おまわりさんが・・・・・。

梅子

2009年02月26日 20:24

店の前に立っていると
 お巡りさんがやってこられ

「息子さんのことでちょっとお話がありますので、店の中にいいですか?」

私の頭の中は

そのいち 「長男が自転車どろぼう?」

そのに  「次男が万引き?」

そのさん 「三男が道の真ん中に寝ていた?」

等が、ぐるぐる駆け巡りちょっと青ざめました。
 
もちろん、うちの息子たちいい子ばかりでそんなことするはずないですよ!!
でも、よくあるじゃないですか。うちの子に限ってというやつ。

「そのさん」は、実際保育園時代にあったことで、ご指導受けたことがございまして・・。


お巡りさんは「S高校出身の息子さんのおんなるでしょう?名簿の出回とって、おれおれ詐欺の被害がでとっとですよ。電話んかからんかったですか?」

「うちの息子は、まだ一年だしS高校じゃなかですよ。」ほっとして答えながら

ちょっとでも疑った息子たちに心の中で平謝りでした。(そぎゃんことするわけないよねえ~ごめん!!)

主人三兄弟とお隣のいとこ二人がS高校出身なので、いとこを主人の息子と勘違いされてたみたいでした。


実際、お向かいには長男さんと二男さんの名前で、携帯の番号が変わったからと電話があったそうです。

皆さん気をつけてくださいね。




馬見原の梅もやっと咲き出しました。
そろそろウグイスも鳴きはじめることでしょう。

お嫁に来て、数年間はてっきりどこか近所のおうちでウグイスを飼っていらしゃるものだとばかり思っていましたが
野生のウグイスと聞いてびっくりした思い出があります。
今年も来てくれるかな。


関連記事