スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

宿題

2009年08月31日

夏休みも、残すところ今日一日となりました。

6年生の三男、どこにも連れて行ってあげられなかったけど、あるいて2分の学校のプールへ通いづめ、そのあとはまたまた歩いて3分の川にもぐり、魚を鉾でついては自分で焼いて食べ、クワガタの飼育にいそしみ、夏を満喫しておりました。

「今日の分の宿題ちゃんとやったよね?」
の問いかけにはいつも自信ありげに
「やった。」

そして、数日前、チェックしてみたとこ
「算数ドリル19Pまでしてあるけど、20Pまでね?」

「え~と、46Pまで。」

「はっ~?、あと何日あると思とっと!!」
ノート一冊分ある漢字は半分ほど、夏休みの友は五分の一ほどしかやってないし、
10冊と決まっている読書は一冊もしてない。
ここまで、やってないとは・・・。

もちろん、おおきな雷が落ちたわけですが、たいして気にもしてない様子。(大物?)
しかし、お父さんの「算数40Pまで終わっとかんと、日曜日の野球の試合はださん!!」
の言葉には、ぽろぽろっと涙をこぼしておりました。

しかし、今どきの小学生は忙しいのです。
夏休みといえども、朝のラジオ体操に始まり、午前中は9月の運動会に向けた鼓笛隊の練習、水泳記録会のための練習、応援団の準備、夕方からは、少年野球に、祭りための火伏せ太鼓の練習、その合間にはプールや川にもいかなくてはならないし、クワガタもとらなん。
宿題する暇はありません。

息子に向かっては、
「計画性のない応援団長なんて、誰も付いてこんよ!遊ぶ時は遊んでもいいけど、決められたことはちゃんとせなんでしょう!!!」とめちゃ怒った母ですが、心の片隅では

「今、遊ばんでいつ遊ぶ。小学生の夏休みは二度とこないもんね、楽しい思い出をたくさん作っときな。」
とも思ったりしているのでした。

とりあえず、算数だけは必死にやって、昨日は野球に出かけて行きました。
新学期が始まっても、当分は昼休みもなさそうです。先生すみません。
  
タグ :夏休み宿題


Posted by 梅子 at 10:01Comments(14)日記

この路地の先に・・その11

2009年08月30日

今日は、地中海のバルコニーと呼ばれているタラゴナへやって来た。しかし、毎日、よく雨が降る。せっかくの、素晴らしい眺めが、霞んでいるのは残念だ。
日本で持っていたイメージ「情熱の国スペイン」とは、ちょっと違う顔を私たちには、見せたかったのかもと思うことにする。

お天気はともかくとして、この町も素敵なところだった。
紀元前のローマの遺跡がいたるところにあり、現在でも人が住んでいたりするのだからびっくりだ。

カテドラルのギィジェンの祭壇彫刻は素晴らしかったし、考古学博物館もなかなか楽しかった。

考古学の道パセオ・デ・アルケオロヒコをのんびりと散策すれば、ローマ時代の哲学者になったような気分になるかと思ったが、とってもお腹が減った。

帰りにシッチェスに立ち寄り食事をした。ここのレストランで食べた、ロブスターのスープは絶品だった。私の中の、スペイン3大美味に登録決定確実。
今のところ、あとの2つは、セゴビアの豚の胎児の丸焼きとコンポステーラの生ガキが最有力候補だ。
普段は、公園や移動中のバスの中でパンをかじったりしている私たちだが、たまにはおいしい物も食べないとね。

バルセロナに帰って、旅行代理店でマヨルカ島行きのチケットの予約をした。残念ながら、船はストライキ中とかで(またかよ!)飛行機で行くことになり、出費大となったのであった。





素敵な水飲み場。あちらこちらにあるローマ時代の遺跡が今でも使われている。

  


熊日キャロット

2009年08月24日








土曜日と日曜日は、馬見原商店街で、「地蔵祭り」が行われました。

この祭りで担がれる作りものは、皿や箸、茶碗その他の日用品で作られます。
その昔、祭りが終わった後、解体したら、また使えるからという理由だったようです。

エコです。


昨夜は花火大会で、普段静かな馬見原商店街も、この日ばかりはたくさんの人で
埋め尽くされました。

花火は、うちの店のまん前で上がるので、店にいながらにしてきれいな花火を堪能できました。


毎年、この祭りが終わると馬見原も秋の気配が感じられます。
朝晩はずいぶん涼しくなりました。

夏休みも、もう少しです。全国の小中学生のお母さん、あとちょっと頑張りましょう!


昨日の熊本日日新聞の子育て応援ページ「キャロット」の
ママさんズが行く~山都町編~に
「いわしろや」を紹介して頂きました。


数人の熊本ブロガーさんからメールやコメント頂きありがとうございました。
キャンプ場の紹介なども載っておりますので、残り少ない夏休みの思い出作りに
ぜひ、子供さん達と山都町に遊びに来てくださいね。

  


Posted by 梅子 at 14:26Comments(18)ようこそ馬見原へ

ゴールデンペア

2009年08月19日



夕べ、書道教室に行くと、生徒さんが先生の好物のゴーヤをお土産に持ってきてました。

「でかっ!」

これを見た瞬間、ガラモンとピグモンを思い出してしまいました。
似てません?

ウルトラQのオープニングのおどろおどろしい音楽と、ペンキがマーブル模様に溶け行くような画面が未だに忘れられません。



昨日は、なんと突然
馬見原にパセリさんとyuimamaさんが来て下さいました。

初めてお会いしたお二人とも、とっても気さくで楽しい方たちでした。
もっとゆっくりお話したかったのですが、yuimamaさんのお店の開店時間が迫っていたので残念でした。

今度はゆっくり、秋の蘇陽峡の紅葉を見に来てください!


お二人なら、きっと↑の番組の事もよく知っていらっしゃることでしょう。
同世代ですから・・ねっ。





これは、カネゴンとガラモン かな?40年以上前のおもちゃです。






  


Posted by 梅子 at 18:07Comments(9)ようこそ馬見原へ

ブラジル式?!

2009年08月17日






ある方より、古い写真を頂きました。いつの頃の写真かはよくわかりませんが、

どうも、建物は、昔の岩城屋らしいとのこと。

しかし、二階には

「ブラジル式 西洋御料理」
の看板が!


もう、昔の事を知っている方も少なくなり、謎は深まるばかり・・・。


当時大変な賑わいだったという馬見原。

最先端の西洋料理の食堂があった事からも、その様子がうかがえます。

ブラジル式ってどんな料理だったんでしょうかね~。  


Posted by 梅子 at 14:56Comments(12)昭和レトロ

馬見原弁当発売開始!

2009年08月12日



この度、熊乃屋旅館さんより、
「馬見原弁当」が発売されました。

このブログの「馬見原商店街の楽しい仲間たち」のカテゴリーにてご紹介してきた
馬見原ならではの名物を、ぎゅぎゅっと詰め込んで、竹の皮で包んだ昔懐かしいお弁当です。









どうぞ、馬見原にお出での際は、ご賞味ください。

○価格 780円
○3日前までの予約が必要です。2人前以上からとなっておりますのでよろしくお願いいたします。

ご予約は、熊乃屋旅館さんまでお願いしたします!

熊乃屋旅館さんは、季節のお料理が楽しめるアットホームはお宿です。


オーナーのyamatokumaさんは、私のパソコンの師匠でもあります。
現在は、蘇陽高校のPTA会長、去年までは少年野球チームの保護者会長なども快く引き受けて下さり、個人的にもとってもお世話になっております。
外見も、中身も太っ腹の方です。(ごめんなさい)

ホームページの方もぜひご覧くださいね。
http://www5.ocn.ne.jp/~kumanoya/

  


楽しい馬見原商店街♪パート9

2009年08月08日





今日は、馬見原のお豆腐屋さんのご紹介です。

ここ、末松豆腐屋さんは、
創業の年ははっきりしませんが、少なくとも70年以上の歴史があるお豆腐屋さんです。


三代目の佐藤さんご夫婦そして、四代目となる娘さんとお婿さんが小さなお子さん三人の子育てをしながら、お店を切り盛りしています。


お豆腐、油揚げは勿論、焼き豆腐やそのまま食べてもとってもおいしい「がんもどき」などを販売されています。生揚げ もとっても人気で、
ちょっと焼いて生姜醤油をかけてもいいし
キムチの元をちょこっと振りかけてピリ辛でいただくのが、奥さんお勧めの食べ方です。
ビールのつまみには最高とのこと。ヘルシーですよね。


昔は、小さな食堂もされていたそうで、消防団の出初式の後など、消防団員の方たちがどっと押し寄せて、大変な賑わいだったことを覚えていると、奥さんが話しておられました。


私が、馬見原にお嫁に来た頃は、3軒ものお豆腐屋さんがありましたが、今はここ末松豆腐屋さんだけになってしました。
若夫婦が頑張って馬見原の味を守り続けていてくれるのが本当にうれしく頼もしく思えます!
.










  


虹のアーケード

2009年08月07日






久々に、夏らしいお天気です。

昨日は、雨が降って来たかと思ったら、急に晴れたりと、何度もこんな事が繰り返される変なお天気でした。

でも、夕方には、馬見原商店街に
虹のアーケードが出来ました。
商店街の人たちも、表に出て虹を眺めていらっしゃいました。

虹を見ると、旧約聖書に
大洪水が終わり、方舟からノアたちが乾いた土地に降り立ったとき
神様が「もう二度と、洪水によって人を滅ぼさない」という契約として
雲の中に虹を立てた、と言うような記述があるのをいつも思い出します。






こちらは、かわいい、ノアの方舟のポータリーケースです。

小さな小物入れですが

最近は子供さんの乳歯を保存するのに使って頂いているみたいです。


我が家は、上の歯は床下?に、下の歯は屋根に投げて全然残ってません。



  
タグ :乳歯


Posted by 梅子 at 15:46Comments(9)素敵な雑貨たち

ガラス工房展

2009年08月04日



     2009.8/11(火)~16(日)
熊本県伝統工芸館2階

にて、

「3つのガラス工房展」

が開かれます。


私の友人、南阿蘇村在住の一鬼幸恵(いっきさちえ)さんの工房

GLASS IKKI

も出展されますので、お近くの方は、ぜひ足を運んでみてください。







私のお店でも一鬼さんの手作りガラスのペンダント等、販売しております。  


Posted by 梅子 at 15:16Comments(6)素敵な雑貨たち

やっぱ 馬見原!

2009年08月03日









馬見原のTシャツが出来ました!

「やっぱ 馬見原」

の文字は、有名な書道家 豊口広さんが書いて下さいました。

インスタントお味噌汁の「あさげ」 「ゆうげ」なども手掛けていらっしゃいます。

一枚2000円 
サイズ  M L 2L があります。

いわしろや隣、イヅノヤ呉服店で絶賛発売中です!!



先日、奄美大島よりお越しいただいたごまもんさんが、馬見原の素敵な旅行記を書いて下さいました。
ぜひ、読んでください。http://goma.yoka-yoka.jp/e281409.html


http://www.geocities.jp/gomamon1941/touring/mamihara.htm



  


Posted by 梅子 at 15:56Comments(7)ようこそ馬見原へ

モライアスロンとは?

2009年08月02日



今日は、馬見原小学校の6年生は、学年活動でカヌー体験でした。
商店街より車でたった3分できれいな五ヶ瀬川です。

五ヶ瀬自然学校の杉田さんにお世話になりました。

おにぎりを食べたあとは、

馬見原の夏の風物詩
「モライアスロン」に参加。


これ、決して「トライアスロン」の間違いではありません。

① まずは、馬見原商店街の下にある、馬見原橋より五ヶ瀬川の中を歩いて上り宮崎県に上陸します。





② 次に、宮崎県と熊本県をまたいでいる両国橋を、三輪車で渡ります。





③ それから、くじを引いて、商店街のマップをもらい当たったお店をさがし商品をもらいゴールまで歩きます。





必ず、何かが貰えるので「モライアスロン」です!!

今まで、岩城屋が出した商品は、
簡易テント、ディレクターチェアー、昆虫飼育セットと網、など
色々喜んでいただけるものを工夫しています。

今まで、我が家の子供たちが貰ったものは、
お米、ティッシュダンボールひと箱、ブルーベリー苗、凄いところで布団

タンスや生きたニワトリが当たった人も。(ニワトリは、あとで、お肉と交換もできました。)
野菜の詰め合わせ、タオルセット、花火、・・・さてさて、何が当たるかは運次第です。
当たったものは、必ず自分でゴールまで運んで頂きます。

みんながゴールしたあとは、抽選会や、ヤマメのつかみどり、なが~いそうめん流し大会など、
楽しい事が目白押しです。

自然の中で過ごす一日はきっと子供たちにとってもいい思い出になることと思います。

来年はぜひ、世界最小の鉄人レース、

「馬見原モライアスロン」

に、出場してみませんか?


  


Posted by 梅子 at 12:46Comments(11)ようこそ馬見原へ