スポンサーサイト
お雛様手ぬぐい
2011年02月09日
我が家は、男の子3人兄弟というのが3代続き、お雛様とは、縁がありません。
でも、何にもないのも寂しいですから、
子供たちが、保育園で作ったお雛様の人形などを、飾ったりしています。
お雛様柄の手ぬぐいなら、場所も取らず、気軽に飾れますね。
去年とは、また違う柄が入荷しました。




タペストリーにしたり、額に入れて楽しんでください。
でも、何にもないのも寂しいですから、
子供たちが、保育園で作ったお雛様の人形などを、飾ったりしています。
お雛様柄の手ぬぐいなら、場所も取らず、気軽に飾れますね。
去年とは、また違う柄が入荷しました。
タペストリーにしたり、額に入れて楽しんでください。
お正月用手ぬぐい
2010年11月11日
早いのもので、もうお正月用の商品が入荷して来ています。

松竹梅に鶴亀、めでたさ満載のこちらの手ぬぐい、
お正月にぴったりです。
りっぱな掛け軸などなくても大丈夫。
床の間や、玄関にこの手ぬぐいを飾れば、お正月気分が盛り上がりますよ。
こちら、赤富士も、去年より引き続き人気です。

来年の干支は、兎。
かわいいウサギ柄の、風呂敷、手ぬぐい、タオル、お箸なども揃ってます。

松竹梅に鶴亀、めでたさ満載のこちらの手ぬぐい、
お正月にぴったりです。
りっぱな掛け軸などなくても大丈夫。
床の間や、玄関にこの手ぬぐいを飾れば、お正月気分が盛り上がりますよ。
こちら、赤富士も、去年より引き続き人気です。
来年の干支は、兎。
かわいいウサギ柄の、風呂敷、手ぬぐい、タオル、お箸なども揃ってます。
もう、お正月?
2009年11月27日
クリスマスもまだですが、お正月用の手ぬぐいも入荷しています。

赤富士に、鶴のおめでたい柄です。

猫好きの方にはお勧めの一枚。

アップです。

他にも、温泉まんじゅう柄など楽しいものもありますよ。
クリスマスプレゼント、お年始のご挨拶にご利用ください。
赤富士に、鶴のおめでたい柄です。
猫好きの方にはお勧めの一枚。
アップです。
他にも、温泉まんじゅう柄など楽しいものもありますよ。
クリスマスプレゼント、お年始のご挨拶にご利用ください。
秋の手ぬぐい
2009年09月15日
この秋一番人気の絵手ぬぐいです。
萩に月とウサギ。
色合いがとっても素敵です。
すでに完売いたしましたが、近日中に入荷予定です。
9月の連休、すっかり涼しくなった馬見原に遊びに来ませんか?
「いわしろや」は、20日(日)は、小学校の運動会のため、お休みさせて頂きます。
いよいよ、小学校の最後の運動会になりました。
保護者学年対抗ムカデ競走、有終の美を飾るべく、優勝を狙います!!
手ぬぐいのカラトリーケース
2009年03月16日

手ぬぐいをカラトリーケースとして使ってみてはいかがですか?
折り方次第でどんな大きさのカラトリーにも合わせられます。
季節感を感じられる柄で、テーブルもパッと華やぎますね。
他にも、端にちょっとミシンをかければテーブルセンターや、ランチョンマットとしても使えます。
昨日は、遠くより、チャオ様と奥様にご来店いただきありがとうございました。
サボテン君たちも、お迎えを喜んだことと思います。
サボテンも、話しかけると元気に育ってくれるとか・・。
かわいい奥様にも、よろしくお伝えください。
手ぬぐいの使い方 びん包み
2009年02月03日



手ぬぐいも一緒にプレゼントできるので、お友達が好きそうな柄を選ぶといいですね。

手ぬぐいの下の方にびんを寝かせ、端を折ります。

びんに手ぬぐいを巻きます。


手ぬぐいの上の余った分をぐるぐるねじって、びんの首に巻きつけて端を下から一回通したら出来上がりです。
昨日は、浜町商店街のコンビニRICさんの、まゆさんと初めてお会いしました。
今度、馬見原商店街のお仲間、他力鮮魚店さんが発売されるバーガーのパンの試作品をもって来られたそうです。20種ぐらいのパンを焼いてこられてました。
みなさん、ほんと頑張られてますねェ。
お仕事の後、私のお店にも寄っていただいてありがとうございました

