手ぬぐいのカラトリーケース

2009年03月16日

手ぬぐいのカラトリーケース


手ぬぐいをカラトリーケースとして使ってみてはいかがですか?

折り方次第でどんな大きさのカラトリーにも合わせられます。

季節感を感じられる柄で、テーブルもパッと華やぎますね。

他にも、端にちょっとミシンをかければテーブルセンターや、ランチョンマットとしても使えます。


昨日は、遠くより、チャオ様と奥様にご来店いただきありがとうございました。
サボテン君たちも、お迎えを喜んだことと思います。
サボテンも、話しかけると元気に育ってくれるとか・・。
かわいい奥様にも、よろしくお伝えください。


同じカテゴリー(手ぬぐいの使い方)の記事画像
お雛様手ぬぐい
お正月用手ぬぐい
もう、お正月?
秋の手ぬぐい
手ぬぐいの使い方 びん包み
手ぬぐいの使い方
同じカテゴリー(手ぬぐいの使い方)の記事
 お雛様手ぬぐい (2011-02-09 16:19)
 お正月用手ぬぐい (2010-11-11 14:00)
 もう、お正月? (2009-11-27 10:54)
 秋の手ぬぐい (2009-09-15 11:03)
 手ぬぐいの使い方 びん包み (2009-02-03 08:16)
 手ぬぐいの使い方 (2009-01-28 15:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。