東京でのお買い物

2011年04月15日

一日目は、私も前から行ってみたかったIKEAに、家具を見に行ってきました。

私自信が欲しくなる小物も沢山ありましたが、ここは我慢。
しかし、とにかく広くて、足が痛くなってしまいました。

2日間は、ニトリや電気屋さんやリサイクルショップを回って、夜は家具を組み立てたりして、なんとかかんとか、生活ができるように整いました。

三日目に時間の余裕が出来たので、お母さんの行きたい所に行っておいでの事。
実は、一か所だけ、行ってみたいショップがあって、こっそり地図をプリントアウトしてきたのでした。

そこは、ネットでたまたま見つけて、素敵なお店だな~と思ってはいたのですが、住所を見たら、息子のアパートのわりと、近くじゃありませんか!
これは行くしかないでしょう、と機会を秘かにねらっていたのでした。

その日、仕事がお休みだった義妹と二人で行ったのは、二子玉川のColorsという、
西洋古道具屋さんです。

うちの店では昭和レトロな懐かしい物を置いてますが、自宅はおばあちゃんの部屋以外畳の部屋はない洋風の家なので、最近ブロガントな物に惹かれています。

見ているだけで、楽しいお店でした。
なかなか、本物のブロガントには手が出ませんが、薬びんとか、サインプレートなどの古道具風な物をいくつかゲットしました。
東京でのお買い物


息子の見つかると、「また、母さん、そんなくだらんもん買って。」と怒られるので、そそくさと、トランクの奥に隠しましたとさ(笑)




タグ :雑貨屋

同じカテゴリー(日記)の記事画像
揺れました
東京の桜
実用的英会話
なごり雪
脳に刺激を
14歳で兵士になった父
同じカテゴリー(日記)の記事
 残しておいてはいけないもの (2011-04-27 16:41)
 先生 (2011-04-24 23:11)
 揺れました (2011-04-20 23:50)
 東京の桜 (2011-04-13 22:14)
 実用的英会話 (2011-03-29 14:08)
 なごり雪 (2011-03-25 09:41)

Posted by 梅子 at 21:25│Comments(2)日記
この記事へのコメント
じゅんじゅんです
にこたま かあ
おしゃれなまちらしいですね~
車で30分くらいなのに 行けてない
もっと近い綱島ですら 行けない

この初夏は 綱島とか 元町へ 散歩する予定です
デジカメが重いが
Posted by massan&junjunmassan&junjun at 2011年04月18日 18:16
*junjunさま

東京は、行くところがいっぱいありますね。
ぜひ、街のレポートもしてください。今度行くときの参考にしたいと思います。
横浜では、息子に「俺は行きたいショップがあるから、母さんは、中華街で食べ歩きでもしときない。」と置いていかれました(笑)
Posted by 梅子梅子 at 2011年04月19日 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。