スポンサーサイト
世界ウルルンみたい・・。
2010年11月27日
この路地のさきに・・その31
彼の家は、あの丘から見えた沢山の土の家の中の一軒だった。
その家には、彼のお兄さんと奥さんと子供たち、そして2人の妹さんが住んでいた。
彼らは、私たちを快く歓迎してくれた。
マラケシュでお世話になったカリッドの家とは違い、美しいモロッコタイルもなければ、中庭も見当たらなかった。床も土でできた床にござを敷いただけだ。
でも、テレビもビデオデッキもあり、貧しい暮らしというわけではなく、この辺はこんな様式の家なのだろう。
モロッコには、アラビア人とベルベル人がいて、彼らはベルベル人だということだった。
その辺に違いがあるのかもしれない。
床に座って、丸いちゃぶ台を囲み、一つの皿からみんなで分け合う食事は、手で食べる事を除けば、一昔前の日本の家族という感じだ。

妹さんたちは、カーペットを作っていて、私たちにもやらせてくれた。
一枚のカーペットが出来上がるまでには随分かかるのだろう。

針の付いた板で、羊毛を均等にならす

それをよって糸に

彼女が織っているのはブランケット

私も挑戦
その日は、結局、彼の家に泊めてもらった。
次の日は、ミュラーという、ロバみたいな動物に乗って、美しいトードラ谷へ出かけた。

お尻がむっちゃ痛かった!!
(トードラの写真がいいものがなかったのでご覧頂けなくて残念。すばらしい所でした。)
彼の家は、あの丘から見えた沢山の土の家の中の一軒だった。
その家には、彼のお兄さんと奥さんと子供たち、そして2人の妹さんが住んでいた。
彼らは、私たちを快く歓迎してくれた。
マラケシュでお世話になったカリッドの家とは違い、美しいモロッコタイルもなければ、中庭も見当たらなかった。床も土でできた床にござを敷いただけだ。
でも、テレビもビデオデッキもあり、貧しい暮らしというわけではなく、この辺はこんな様式の家なのだろう。
モロッコには、アラビア人とベルベル人がいて、彼らはベルベル人だということだった。
その辺に違いがあるのかもしれない。
床に座って、丸いちゃぶ台を囲み、一つの皿からみんなで分け合う食事は、手で食べる事を除けば、一昔前の日本の家族という感じだ。
妹さんたちは、カーペットを作っていて、私たちにもやらせてくれた。
一枚のカーペットが出来上がるまでには随分かかるのだろう。
針の付いた板で、羊毛を均等にならす
それをよって糸に
彼女が織っているのはブランケット
私も挑戦
その日は、結局、彼の家に泊めてもらった。
次の日は、ミュラーという、ロバみたいな動物に乗って、美しいトードラ谷へ出かけた。
お尻がむっちゃ痛かった!!
(トードラの写真がいいものがなかったのでご覧頂けなくて残念。すばらしい所でした。)