海を越え、山を越え・・。
2009年07月28日

奄美大島のブロガー、ごまもんさんの記事を読むとそこに
「明日は、馬見原に行きます。」
「えっつ!!記事の日付は昨日、てことは、今日ごまもんさんが馬見原に~!!!」
その約一時間後
馬見原商店街にエンジン音が響き渡り、うちの店の前に大きなバイクが止まりました。
「ご、ごまもんさんですか?」
「はい。」
感激の対面となりました。

奄美の黒砂糖とごまもんさん手作りの奄美の貝がらで作ったストラップのお土産まで頂き感激でした。
バイクでの旅や先日の皆既日食の様子など楽しいお話を聞かせていただきました。
うちのガラスのカエルくん、三河羊羹、クジラの立田揚げ、桜
コロッケなどブログで紹介したものをお買い上げ頂き、熊乃屋旅館にお泊り下さいました。
熊乃屋のご主人、yamatokumaさんとはお話が弾んだでしょうか?
今日は、椎葉村を越えて人吉、鹿児島そしてフェリーで奄美へ(11時間!!)と帰られるそうです。
どうぞ、お気をつけて。
遠いところから、この馬見原に来て頂き本当にありがとうございました。
また、いつかお会いできる事を楽しみにしております。
サベージ、そしてそれに乗っていらっしゃる「ごまもんさん」、
たいぎゃ~むしゃんよかったです!!(とってもかっこよかったです)

Posted by 梅子 at 09:56│Comments(12)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
突然の「嬉しい出会い」があったようですね。
ブログがとりもつご縁・・・。
ありがたいことですね!
ブログがとりもつご縁・・・。
ありがたいことですね!
Posted by 胴元 強志 at 2009年07月28日 11:30
すごい( ̄□ ̄;)!!
奄美大島からバイクで登場ですか!!
素晴らしい方ですね!!
奄美大島からバイクで登場ですか!!
素晴らしい方ですね!!
Posted by おちゃ at 2009年07月28日 13:38
素敵~~~~♪
ブロガーさんに会えるととっても嬉しいですよね\(^o^)/
私も、いつか!!!いつか!!!梅子さんに会いに行きます。
(近いんだから、さっさ行けばいいものを・・・・・(ーー;))
ブロガーさんに会えるととっても嬉しいですよね\(^o^)/
私も、いつか!!!いつか!!!梅子さんに会いに行きます。
(近いんだから、さっさ行けばいいものを・・・・・(ーー;))
Posted by パセリ
at 2009年07月28日 14:42

昨日は、ごまもんさん宿泊の お世話いただきありがとうございます。ブログ友達が 馬見原へはるばる 訪ねてくださることは 大変ありがたいことです。私にとっても ごまもんさんと すてきな出会いが ありました。感謝ですぅ。梅子さんへ
Posted by yamatokuma at 2009年07月28日 16:40
すごい~~。
奄美大島から!バイクで!!
そして、出会いも~☆ブログってスゴイですね。
考えてみれば、梅子さんと私もブログをしていなければ、かわいい小物の雑貨屋さんと通りがかりの客で、終わっていたんですよね!
不思議ですね~~♪
ごまもんさん、今日は人吉でうろうろされていたのかなあ!?
奄美大島から!バイクで!!
そして、出会いも~☆ブログってスゴイですね。
考えてみれば、梅子さんと私もブログをしていなければ、かわいい小物の雑貨屋さんと通りがかりの客で、終わっていたんですよね!
不思議ですね~~♪
ごまもんさん、今日は人吉でうろうろされていたのかなあ!?
Posted by あゆんこ at 2009年07月28日 18:26
凄い出会いですね。
奄美からですか・・・!!
ブログの凄さを、またまた感じます。
奄美からですか・・・!!
ブログの凄さを、またまた感じます。
Posted by レンズまめ at 2009年07月28日 21:42
*胴元さま
ブログを読んで頂き、こうして
馬見原に足を運んでくださる。何よりもうれしいですね。
「やっぱ馬見原」のTシャツもディスプレイして下さいね♪
*おちゃさま
バイクで色々な所を旅されているようです。羨ましいですね。
*パセリさま
いやいや、近くっても中々行けないものですよ。私も、パセリさんの駐車場、だいたい場所はわかると思いますが、熊本に下山するときは、なんやかんや用事ばかりで、未だゆっくりお訪ねすることができません。そのうちおじゃましま~す。
ブログを読んで頂き、こうして
馬見原に足を運んでくださる。何よりもうれしいですね。
「やっぱ馬見原」のTシャツもディスプレイして下さいね♪
*おちゃさま
バイクで色々な所を旅されているようです。羨ましいですね。
*パセリさま
いやいや、近くっても中々行けないものですよ。私も、パセリさんの駐車場、だいたい場所はわかると思いますが、熊本に下山するときは、なんやかんや用事ばかりで、未だゆっくりお訪ねすることができません。そのうちおじゃましま~す。
Posted by 梅子 at 2009年07月28日 22:53
*yanatokumaさま
いいえ、私は何にもお世話しておりませんよ。ごまもんさんがご自分で探されたようです。たくさんの方が馬見原に来てくださるといいですね。
馬見原商店街紹介も、なかなか進まず、すみません。そろそろ、古町に突入しなくては。
*あゆんこさま
ホントですね❤私も、最初はブログって芸能人じゃあるまいし、何が楽しいんだろうと思っていました。こんな素敵な出会いがたくさんあるなんて予想外でした。ごまもんさん、人吉にもよく行かれるそうですよ。
*レンズまめさま
ブログの醍醐味を感じた出来事でした。
水俣商工会の方々との交流も楽しみにしております♪
いいえ、私は何にもお世話しておりませんよ。ごまもんさんがご自分で探されたようです。たくさんの方が馬見原に来てくださるといいですね。
馬見原商店街紹介も、なかなか進まず、すみません。そろそろ、古町に突入しなくては。
*あゆんこさま
ホントですね❤私も、最初はブログって芸能人じゃあるまいし、何が楽しいんだろうと思っていました。こんな素敵な出会いがたくさんあるなんて予想外でした。ごまもんさん、人吉にもよく行かれるそうですよ。
*レンズまめさま
ブログの醍醐味を感じた出来事でした。
水俣商工会の方々との交流も楽しみにしております♪
Posted by 梅子 at 2009年07月28日 23:03
昨日、しぶ~いレザーのライダージャケットを着込んだ初老(失礼)の紳士が「桜コロッケを送りたいんですが・・・」と来店されました。あとで聞いたら ごまもんさん だったげな!
梅子さん経由でうちにも「奄美の黒砂糖」と「貝殻ストラップ」頂きました(^^) ばってん、むしゃんよかった~~!!
今日、梅子さんから言われたね。「看板!!」 あは・・・
はい・・がんばります・・・ 文句は以前書いたやつでOK?
梅子さん経由でうちにも「奄美の黒砂糖」と「貝殻ストラップ」頂きました(^^) ばってん、むしゃんよかった~~!!
今日、梅子さんから言われたね。「看板!!」 あは・・・
はい・・がんばります・・・ 文句は以前書いたやつでOK?
Posted by 桜太郎 at 2009年07月29日 00:57
*桜たろうさん
最初は、家族に乾杯を見て、馬見原の事を知られたそうです。
ホントに良かったですね。いつか、奄美にもいかなんですね!
例のTシャツを着て、益々結束固く頑張りましょう。
はよ、看板書いて!
最初は、家族に乾杯を見て、馬見原の事を知られたそうです。
ホントに良かったですね。いつか、奄美にもいかなんですね!
例のTシャツを着て、益々結束固く頑張りましょう。
はよ、看板書いて!
Posted by 梅子 at 2009年07月29日 23:34
今回はえびのに泊まり けさ5時に無事帰り着きました。
こんなによく書いていただいて、照れております。初老と言うことだけ本当ですね(笑)
Tシャツのことは知りませんで・・・ こんど行くときに買いましょう!
馬見原商店街の方々 お会いしたすべての方が人のよい 素敵な笑顔の方ばかりでとても楽しい時間を過ごしました。
そのうちにブログで詳しくご報告いたします。
こんなによく書いていただいて、照れております。初老と言うことだけ本当ですね(笑)
Tシャツのことは知りませんで・・・ こんど行くときに買いましょう!
馬見原商店街の方々 お会いしたすべての方が人のよい 素敵な笑顔の方ばかりでとても楽しい時間を過ごしました。
そのうちにブログで詳しくご報告いたします。
Posted by ごまもん at 2009年07月30日 22:24
無事、奄美にお帰りになられたようで、良かったです。
本当に遠いところ、ありがとうございました!
また、今度は秋の紅葉の季節においで下さい。
商店街の皆さんも、とても感激されていました♪
本当に遠いところ、ありがとうございました!
また、今度は秋の紅葉の季節においで下さい。
商店街の皆さんも、とても感激されていました♪
Posted by 梅子
at 2009年07月30日 22:34
