熊日キャロット
2009年08月24日


土曜日と日曜日は、馬見原商店街で、「地蔵祭り」が行われました。
この祭りで担がれる作りものは、皿や箸、茶碗その他の日用品で作られます。
その昔、祭りが終わった後、解体したら、また使えるからという理由だったようです。
エコです。
昨夜は花火大会で、普段静かな馬見原商店街も、この日ばかりはたくさんの人で
埋め尽くされました。
花火は、うちの店のまん前で上がるので、店にいながらにしてきれいな花火を堪能できました。
毎年、この祭りが終わると馬見原も秋の気配が感じられます。
朝晩はずいぶん涼しくなりました。
夏休みも、もう少しです。全国の小中学生のお母さん、あとちょっと頑張りましょう!
昨日の熊本日日新聞の子育て応援ページ「キャロット」の
ママさんズが行く~山都町編~に
「いわしろや」を紹介して頂きました。
数人の熊本ブロガーさんからメールやコメント頂きありがとうございました。
キャンプ場の紹介なども載っておりますので、残り少ない夏休みの思い出作りに
ぜひ、子供さん達と山都町に遊びに来てくださいね。
Posted by 梅子 at 14:26│Comments(18)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
土日はあちこちで地蔵祭りが行われていたようですね~
矢部とは別に花火があるんですね♪
来年は花火の時に行きたいです。
先日お邪魔した時も風が心地よかったのですが
また涼しくなったら伺います~♪
矢部とは別に花火があるんですね♪
来年は花火の時に行きたいです。
先日お邪魔した時も風が心地よかったのですが
また涼しくなったら伺います~♪
Posted by yuimama at 2009年08月24日 15:18
もう少し涼しくなったらお伺いしたいと思っております。
Posted by おちゃ at 2009年08月24日 17:22
*yuimamaさま
今日の風は、昨日の風とは全然違いました。
秋がそこまでやってきています。今も、窓を開けていると寒いぐらいですよ。
*おちゃさま
日本のグランドキャニオンと呼ばれている蘇陽峡の紅葉にご案内しますよ。
今日の風は、昨日の風とは全然違いました。
秋がそこまでやってきています。今も、窓を開けていると寒いぐらいですよ。
*おちゃさま
日本のグランドキャニオンと呼ばれている蘇陽峡の紅葉にご案内しますよ。
Posted by 梅子 at 2009年08月24日 21:20
すぱいすに載ったんですね~・・・・
いわしろやさん、どんどん有名になりますね~。
もう馬見原も秋ですか????
安政町は今だサウナ状態です・・・・(大汗)
いわしろやさん、どんどん有名になりますね~。
もう馬見原も秋ですか????
安政町は今だサウナ状態です・・・・(大汗)
Posted by パセリ
at 2009年08月24日 21:52

*パセリさま
すぱいすとは違うような・・。まあ、なんでもいいんですが。取り上げて頂いて嬉しいです。
馬見原は半袖では厳しいぐらい外は冷え込んでます。
窓は開けたままでは寝れません。そろそろ毛布ださなくっちゃ。
すぱいすとは違うような・・。まあ、なんでもいいんですが。取り上げて頂いて嬉しいです。
馬見原は半袖では厳しいぐらい外は冷え込んでます。
窓は開けたままでは寝れません。そろそろ毛布ださなくっちゃ。
Posted by 梅子 at 2009年08月24日 22:05
造り物・・・確かにエコですね(^o^)
本当に、地蔵祭りが終わったら
暑さが和らぎますよね
こちらも少々涼しくなりました
MBC集まりましょう(^^)/
本当に、地蔵祭りが終わったら
暑さが和らぎますよね
こちらも少々涼しくなりました
MBC集まりましょう(^^)/
Posted by 紋 at 2009年08月25日 08:59
昨日帰ってから早速見ました~
可愛く写ってましたね~♪
熊日は反響が大きくないですか!?
可愛く写ってましたね~♪
熊日は反響が大きくないですか!?
Posted by yuimama
at 2009年08月25日 13:23

私も見ました~~。
「きゃろっと」は(も)いつもしっかりチェックしているのです~♪
すいかの手ぬぐいがかわいかったです~~。
そちらはもうずいぶん涼しいのですね~。
「きゃろっと」は(も)いつもしっかりチェックしているのです~♪
すいかの手ぬぐいがかわいかったです~~。
そちらはもうずいぶん涼しいのですね~。
Posted by あゆんこ at 2009年08月25日 14:27
こんにちわ☆
土・日お祭りだったんですね
天気が良くていかったですね!!
宇土は日・月がお祭りでした
お祭りが済むと、ほんと秋の気配ですね
*(^O^)*
土・日お祭りだったんですね
天気が良くていかったですね!!
宇土は日・月がお祭りでした
お祭りが済むと、ほんと秋の気配ですね
*(^O^)*
Posted by ふっこ at 2009年08月26日 13:27
*紋さま
紋さんのご予定に合わせますので、召集かけてください。
会長はあてにならないみたいなんで・・・。
*yuimamaさん
読んで頂きありがとうございました♪今のところ特に反響もないですがこれからに期待します。
*あゆんこさま
読んで頂きありがとうございます♪若いママたちに来てもらえると嬉しいです。
今日も、家の中はすずし~風が吹いてきて心地いいですよ。
*ふっこさま
ホントにお天気が良くてよかったです。宇土のお祭りも、大変な人出だったようですね。
紋さんのご予定に合わせますので、召集かけてください。
会長はあてにならないみたいなんで・・・。
*yuimamaさん
読んで頂きありがとうございました♪今のところ特に反響もないですがこれからに期待します。
*あゆんこさま
読んで頂きありがとうございます♪若いママたちに来てもらえると嬉しいです。
今日も、家の中はすずし~風が吹いてきて心地いいですよ。
*ふっこさま
ホントにお天気が良くてよかったです。宇土のお祭りも、大変な人出だったようですね。
Posted by 梅子 at 2009年08月26日 14:35
きのうはえびののバンガローで朝を迎えたのですが、メッシュのジャケットでは寒いくらいでした。
馬見原はもっと秋の気配が強いのでしょうね
家の前が花火の打ち上げ場所とは・・・これもすごいですね
こわくなかったんですか?
近いほど花火は楽しいものですが・・・
馬見原はもっと秋の気配が強いのでしょうね
家の前が花火の打ち上げ場所とは・・・これもすごいですね
こわくなかったんですか?
近いほど花火は楽しいものですが・・・
Posted by ごまもん at 2009年08月26日 20:05
*ごまもんさま
お元気に旅をされているようで、良かったです。
えびのに行かれたんですね。温泉でゆっくりされたのでしょうか?
今日もどこかの街をを走っていらっしゃるのでしょうね。
また、旅のレポート楽しみにしております。
お元気に旅をされているようで、良かったです。
えびのに行かれたんですね。温泉でゆっくりされたのでしょうか?
今日もどこかの街をを走っていらっしゃるのでしょうね。
また、旅のレポート楽しみにしております。
Posted by 梅子 at 2009年08月27日 14:01
すごい反響ですね(^^) キャロットに明日は読売の取材。 又そして熊日・・ 今日パパにも言ったんですが、梅子さんの情報発信に我々馬見原倶楽部はもぅ・・感謝感謝です!! 先日、町の観光協会の役員会で『山都の観光の現況把握と情報発信』なる会合があったんですが、yamatokumaさんと出席しましたが、「馬見原はすごいですねぇ・・」という言葉が多々出てきます。「いわしろやさんのブログを見て来られるお客様がおおいですよ!」と言っておきました。 もう、鼻高々ですよ!!(^^) これからも情報発信源としてお互い頑張っていきましょう!!
Posted by 桜太郎 at 2009年08月27日 20:26
梅子さんの
ブログの効果は 馬見原に大きな活力エネルギーを
もたらしてくれています。桜太郎さん同様 頑張りましょう。
ブログの効果は 馬見原に大きな活力エネルギーを
もたらしてくれています。桜太郎さん同様 頑張りましょう。
Posted by yamatokuma at 2009年08月28日 03:21
*桜太郎さま
*yamatokumaさま
多少なりとも、馬見原活性のため、お役に立っているなら幸いです。
これからも、一致団結して、馬見原商店街を盛り立てていけるように張りましょうね❤
*yamatokumaさま
多少なりとも、馬見原活性のため、お役に立っているなら幸いです。
これからも、一致団結して、馬見原商店街を盛り立てていけるように張りましょうね❤
Posted by 梅子 at 2009年08月28日 15:19
多少どころか・・・
紋しゃんのブログにもカキコしたんですが、『MBC 祝いの会』
ばはよぅしまっしょい!! 新会員のyamatokumaさんを迎えて!
会長に直訴しときます!!
紋しゃんのブログにもカキコしたんですが、『MBC 祝いの会』
ばはよぅしまっしょい!! 新会員のyamatokumaさんを迎えて!
会長に直訴しときます!!
Posted by 桜太郎 at 2009年08月29日 00:11
梅子さんのブログの力が大きいのはそうですが、まわりのみなさんをはじめとする、馬見原商店街の暖かい雰囲気も自然と伝わってくるんですよ
ふしぎですねー
これからも 小さいけど元気で楽しい商店街のためにがんばってくださいね
応援しています!
ふしぎですねー
これからも 小さいけど元気で楽しい商店街のためにがんばってくださいね
応援しています!
Posted by ごまもん at 2009年08月29日 09:52
*桜太郎さま
ですね!!楽しみにしています。
*ごまもんさま
あたたかいコメントありがとうございます♪
これからも、みんなで仲良く、楽しい馬見原商店街を益々元気にしていけるように頑張ります。
ですね!!楽しみにしています。
*ごまもんさま
あたたかいコメントありがとうございます♪
これからも、みんなで仲良く、楽しい馬見原商店街を益々元気にしていけるように頑張ります。
Posted by 梅子 at 2009年08月30日 12:50