ウリさん、出発!
2009年10月20日
我が家の庭で一晩過ごされたURIさん。
朝食の後、テントを畳んで、元気に、椎葉村方面へ出発されました。
今日もいいお天気でよかったです。
登校前の子供たちと、テントと愛車の前で記念写真をパチリ♪
Posted by 梅子 at 14:49│Comments(8)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
いいですね♪♪
ほのぼの致します。
URIさんも喜ばれた事でしょう。
我が家の、今日、アジアの農業体験に来られた方々のホームステーの依頼がありました。
梅子さんに解らない時は、お電話します。(笑)
ほのぼの致します。
URIさんも喜ばれた事でしょう。
我が家の、今日、アジアの農業体験に来られた方々のホームステーの依頼がありました。
梅子さんに解らない時は、お電話します。(笑)
Posted by レンズまめ at 2009年10月20日 20:07
URIさん いい人と巡り会いましたね これからもいい旅ができますように・・・
梅子さんにもきっと心に残る思い出になったでしょう
わたしもときどき旅人のお世話をしますが、妻はまた拾ってきたと言います(笑)
自分が旅をするときは、悪い人はいないと思っていますよ
それにしてもお子さんはみんな梅子さん似?
梅子さんにもきっと心に残る思い出になったでしょう
わたしもときどき旅人のお世話をしますが、妻はまた拾ってきたと言います(笑)
自分が旅をするときは、悪い人はいないと思っていますよ
それにしてもお子さんはみんな梅子さん似?
Posted by ごまもん at 2009年10月20日 20:49
*レンズまめさま
あら、そうなんですね!どちらのお国からですか?
異文化交流楽しんでください♪
*ごまもんさま
ごまもんさん、お優しいですね。奥様も。
ごまもんさんも、よく旅をされるからいろんないい出会いをされてきたことと思います。
長男と三男はそっくりなので、みんな私似って事になりますかね。
子供たちの横顔を見てると、私の兄によく似てるな~と思いますから。
あら、そうなんですね!どちらのお国からですか?
異文化交流楽しんでください♪
*ごまもんさま
ごまもんさん、お優しいですね。奥様も。
ごまもんさんも、よく旅をされるからいろんないい出会いをされてきたことと思います。
長男と三男はそっくりなので、みんな私似って事になりますかね。
子供たちの横顔を見てると、私の兄によく似てるな~と思いますから。
Posted by 梅子 at 2009年10月20日 23:13
ウリさんのテントちっちゃい!!!寝返り出来るんだろうか?
といらぬ心配をしてしまいました。旅慣れてらっしゃるんですね~。
素敵な出会いでしたね。
といらぬ心配をしてしまいました。旅慣れてらっしゃるんですね~。
素敵な出会いでしたね。
Posted by パセリ
at 2009年10月21日 00:26

なんかよくよく考えたら、ちびまるこちゃんみたいなエピソードですね。
楽しそうな街ですね。笑
楽しそうな街ですね。笑
Posted by エノッキ
at 2009年10月21日 09:46

*パセリさま
次男が172センチぐらいですから、ウリさんの大きさがわかるでしょう?!
あの自転車のどこからか、あっという間にテントが出てきました。
*エノッキさま
スーパーのあわててる人たちを想像すると、ほんとそんな感じですね♪
ちびまるこちゃんは、まさに昭和レトロの世界ですから、馬見原の街にぴったりなアニメと言えるかも!
次男が172センチぐらいですから、ウリさんの大きさがわかるでしょう?!
あの自転車のどこからか、あっという間にテントが出てきました。
*エノッキさま
スーパーのあわててる人たちを想像すると、ほんとそんな感じですね♪
ちびまるこちゃんは、まさに昭和レトロの世界ですから、馬見原の街にぴったりなアニメと言えるかも!
Posted by 梅子 at 2009年10月21日 10:05
テントって小さいのもあるんですね(^_^;)
ウリさん良い思い出になったでしょう(^o^)
マッキー久々見ました
野球頑張ってますか?
ウリさん良い思い出になったでしょう(^o^)
マッキー久々見ました
野球頑張ってますか?
Posted by 紋 at 2009年10月22日 11:28
*紋さま
なぜ。馬見原に来られたんでしょうね?馬見原橋の事は知っていらっしゃいましたから、橋を見に来られたのでしょうか?
マッキーも、受験生。今は、勉学に励んでおります!(ホントか?)
なぜ。馬見原に来られたんでしょうね?馬見原橋の事は知っていらっしゃいましたから、橋を見に来られたのでしょうか?
マッキーも、受験生。今は、勉学に励んでおります!(ホントか?)
Posted by 梅子 at 2009年10月22日 12:53