蘇陽峡もみじ祭 2010
2010年10月26日
今年も、11月6日(土)、7日(日)に
蘇陽峡もみじ祭
が、開催されます。
馬見原商店街から、蘇陽峡、舟の口水源までシャトルバスが運行されます。
商店街でも、馬見原B級グルメ屋台など、楽しいイベントが企画されています。
他にも
馬見原散策
蘇陽峡ウォーキング
蘇陽峡カヌー
なども体験できます。
(予約が必要なものもあります。)
詳しくは
http://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/ka/syokokankoka/kanko/ibento/soyokyomomiji.jsp
をご覧くださいね。
秋の一日を、馬見原でゆっくりお過ごしください。
Posted by 梅子 at 13:55│Comments(8)
│ようこそ馬見原へ
この記事へのコメント
早いですね
そんな時期になりました
その日は出張してますが
紅葉 綺麗なんでしょうね(^^)
そんな時期になりました
その日は出張してますが
紅葉 綺麗なんでしょうね(^^)
Posted by 紋 at 2010年10月26日 16:27
*紋さま
今朝は、こちらは、とっても寒かったですよ。
人吉の方は、霧がすごいでしょうね。
さて、今年の紅葉はどうでしょうかね~?猛暑の影響がないことを祈っています。商店街からみる景色も、ずいぶん色づいてきました♪
今朝は、こちらは、とっても寒かったですよ。
人吉の方は、霧がすごいでしょうね。
さて、今年の紅葉はどうでしょうかね~?猛暑の影響がないことを祈っています。商店街からみる景色も、ずいぶん色づいてきました♪
Posted by 梅子 at 2010年10月27日 10:03
昨年はもみじ祭の一週間前に行って 雨に濡れた思い出があります
もう一年たったのかー
また行きたいな
もう一年たったのかー
また行きたいな
Posted by ごまもん
at 2010年10月27日 22:50

*ごまもんさま
そうでしたね~。
あれから、もう一年ですか。早いですね。ぜひ、またリベンジしてください。
名瀬では、火事があってましたね。町名が違っていたので、大丈夫だとは思いますが・・。
台風が、それる事を願ってます。
そうでしたね~。
あれから、もう一年ですか。早いですね。ぜひ、またリベンジしてください。
名瀬では、火事があってましたね。町名が違っていたので、大丈夫だとは思いますが・・。
台風が、それる事を願ってます。
Posted by 梅子 at 2010年10月28日 17:00
綺麗な紅葉の見ごろでしょうね。
日曜日でない時にしか行けないので・・・・残念!! (*^_^*)
日曜日でない時にしか行けないので・・・・残念!! (*^_^*)
Posted by アランカ
at 2010年10月29日 22:50

きっとキレイでしょうね~(^-^)♪
どこか紅葉狩りに行きたいけど貧乏暇無し状態です(T-T)!
仕方ないのできれいな写真と うちの裏の香春岳の紅葉見ときます(笑)
どこか紅葉狩りに行きたいけど貧乏暇無し状態です(T-T)!
仕方ないのできれいな写真と うちの裏の香春岳の紅葉見ときます(笑)
Posted by すとん
at 2010年10月29日 23:23

こんにちわ☆
いま、ラジオから馬見原商店街の案内がされてましたよ
肉の宮部さんとか ・・・・・・
で、紅葉きれいでしょうね♪
*(^o^)*//
いま、ラジオから馬見原商店街の案内がされてましたよ
肉の宮部さんとか ・・・・・・
で、紅葉きれいでしょうね♪
*(^o^)*//
Posted by ふっこ at 2010年10月30日 12:54
*アランカさま
商売をしていると、他の人が休んでいるときに仕事ですものね。
私も、ほとんど他所のイベントやお祭りに行った事がありません(涙)
今日の、お客様からの情報によると、紅葉はまだもうちょっとという感じだそうです。来週ごろは見ごろになると思います♪
*すとんさま
近くでも、なかなか行けないんですよ。
蘇陽峡に行ったのは、もう何年前?
商店街からの紅葉も、なかなかなので、そちらで我慢しときます。
*ふっこさま
あら、そうだったのですか。知りませんでした。
聞いて下さっていて、ありがとうございました♪
機会があれば、ぜひ紅葉狩りにおいで下さい。
商売をしていると、他の人が休んでいるときに仕事ですものね。
私も、ほとんど他所のイベントやお祭りに行った事がありません(涙)
今日の、お客様からの情報によると、紅葉はまだもうちょっとという感じだそうです。来週ごろは見ごろになると思います♪
*すとんさま
近くでも、なかなか行けないんですよ。
蘇陽峡に行ったのは、もう何年前?
商店街からの紅葉も、なかなかなので、そちらで我慢しときます。
*ふっこさま
あら、そうだったのですか。知りませんでした。
聞いて下さっていて、ありがとうございました♪
機会があれば、ぜひ紅葉狩りにおいで下さい。
Posted by 梅子 at 2010年10月30日 13:47