オリジナル手ぬぐいできました!!
2009年11月01日
この店を始めた時からの夢
「いわしろや オリジナル手ぬぐい」
が、ついに実現しました!!
実は、このデザインを手掛けて下さったのは、
よかよかブロガーのエノッキさんです。http://bakalife.yoka-yoka.jp/
いにしえから守り受け継がれてきた、新八代屋や牡丹の花などの
「古き馬見原」、
http://iwashiroya.yoka-yoka.jp/e308742.html
そして
モダンな馬見原橋やブルーベリーといった
「新しい馬見原」
http://iwashiroya.yoka-yoka.jp/e211491.html。
そんな漠然とした私のイメージと、
私が送った馬見原の資料からエノッキさんが受け止めて下さった
「文化的&元気」というイメージが、
見事に融合されてこの手ぬぐいが出来上がったのであります!
馬見原を訪れた皆さんに、商店街の人たちの笑顔と一緒に、
旅の思い出の一つとして持って帰っていただければ、こんなに嬉しいことはありません。
その、町外お客さまお買い上げ第一号が、
これまた、よかよかブロガーのごまもんさんです。http://goma.yoka-yoka.jp/
馬見原応援団の一員となって下さっているごまもんさんは、
昨日、奄美大島よりはるばる愛車のサベージというバイク!!で
2度目の馬見原探索に来て下さいました。
昨夜は、ごまもんさんを囲んで、桜コロッケの桜太郎さん、桜子さん、うちの主人と
夢屋さんhttp://iwashiroya.yoka-yoka.jp/e277521.htmlで楽しいお酒を飲みました。
今日は、激しい雨が降ったので、ツーリングは大変だったのではと、心配しております。
エノッキさん、ごまもんさんありがとうございました!!
そしてそんな素晴らしい出会いをくれたよかよかブログにありがとうの気持ちでいっぱいです。
ちなみに手ぬぐいは、一枚1050円(税込み)です。町内外の馬見原ファンのみなさま、
よろしくお願いしま~す。
Posted by 梅子 at 15:31│Comments(17)
│手ぬぐいの雑貨
この記事へのコメント
ブロガーさんとコラボで素敵ですね~♪
色はブルベリー色ですか??
色はブルベリー色ですか??
Posted by yuimama
at 2009年11月01日 15:38

*yimamaさま
同じ紫でも微妙な違いを色々エノッキさんが提案して下さり、悩み抜いて決めた色です。商店街のみなさんにも好評でした!
同じ紫でも微妙な違いを色々エノッキさんが提案して下さり、悩み抜いて決めた色です。商店街のみなさんにも好評でした!
Posted by 梅子 at 2009年11月01日 22:07
わー!とうとう完成おめでとうございます!!
このようなデザインをさせていただいて僕も光栄です。
ありがとうございます!!
沢山の人に気に入ってもらえるといいですね!
このようなデザインをさせていただいて僕も光栄です。
ありがとうございます!!
沢山の人に気に入ってもらえるといいですね!
Posted by エノッキ
at 2009年11月01日 23:31

おおっ!!! スバラシイ!!!
今度の日曜日に紅葉祭へ伺う予定です♪
そのときに私も買いま~す(^0^)
今度の日曜日に紅葉祭へ伺う予定です♪
そのときに私も買いま~す(^0^)
Posted by asotomo at 2009年11月02日 01:46
すごいすごい!
ブログを通じて交流が生まれ、それがプライベートでもビジネスでも実を結ぶ、という場面を目の当たりにして、地域や人が元気になるのを見ると、なんかこちらまで嬉しくなります。
てぬぐい欲しい!
ブログを通じて交流が生まれ、それがプライベートでもビジネスでも実を結ぶ、という場面を目の当たりにして、地域や人が元気になるのを見ると、なんかこちらまで嬉しくなります。
てぬぐい欲しい!
Posted by にょろ at 2009年11月02日 23:15
素敵ですね~。
一枚の手ぬぐいの中に、大好きな自分の町を表現するなんて~~。
とっても素敵な発想ですね~~♪
↓山崎君見ましたよ~。
きれいでしたね~。
今頃紅葉が見事でしょうね!
一枚の手ぬぐいの中に、大好きな自分の町を表現するなんて~~。
とっても素敵な発想ですね~~♪
↓山崎君見ましたよ~。
きれいでしたね~。
今頃紅葉が見事でしょうね!
Posted by あゆんこ at 2009年11月03日 20:48
*エノッキさま
もみじ祭りまで待ち切れず、公開しました!かなりの好評です❤
トートバッグももうすぐできる予定です。楽しみしていて下さいね。
本当に、お世話になりました!!
*asotomoさま
ありがとうございます!!
お天気も良さそうですね。またお会いできるのを楽しみにしております♪
*にょろさま
ほんと、ブログを始めた時は思いもよらなかった素敵な事がたくさん
実現しました。にょろさんにも、いつかお会い出来ると信じてます!
もみじ祭りまで待ち切れず、公開しました!かなりの好評です❤
トートバッグももうすぐできる予定です。楽しみしていて下さいね。
本当に、お世話になりました!!
*asotomoさま
ありがとうございます!!
お天気も良さそうですね。またお会いできるのを楽しみにしております♪
*にょろさま
ほんと、ブログを始めた時は思いもよらなかった素敵な事がたくさん
実現しました。にょろさんにも、いつかお会い出来ると信じてます!
Posted by 梅子 at 2009年11月04日 00:18
*あゆんこさま
手ぬぐいは、商店街のみなさんも、とても喜んでいらしたので、本当に良かったと思います!
今年は特にきれいな紅葉になるそうです。カーヌーからの眺めも良かったですね♪
手ぬぐいは、商店街のみなさんも、とても喜んでいらしたので、本当に良かったと思います!
今年は特にきれいな紅葉になるそうです。カーヌーからの眺めも良かったですね♪
Posted by 梅子 at 2009年11月04日 00:21
ブログからコラボ、感動です☆
Posted by おちゃ at 2009年11月04日 11:12
これは良いですね(^o^)
年末に実物を見に行きます(^o^)
年末に実物を見に行きます(^o^)
Posted by 紋 at 2009年11月04日 11:52
*おちゃさま
勇気を出して、エノッキさんにオーナーメールして良かったです。
ホントに素敵な出会いをくれたよかよかに感謝❤
*紋さま
いいでしょう♪見に来るだけじゃなくて、10枚ぐらい買ってね♪
勇気を出して、エノッキさんにオーナーメールして良かったです。
ホントに素敵な出会いをくれたよかよかに感謝❤
*紋さま
いいでしょう♪見に来るだけじゃなくて、10枚ぐらい買ってね♪
Posted by 梅子
at 2009年11月04日 14:44

お仕事いただき、ありがとうございました!
今後とも、よろしくお願いいたします!(#^.^#)
今後とも、よろしくお願いいたします!(#^.^#)
Posted by fujiking at 2009年11月05日 13:22
*fujikingさま
エノッキさんの会社の方なのですね♪
こちらこそ、ありがとうございました。
今日は、馬見原手ぬぐいの新聞の取材がありました。もしかして、いつか載せてもらえるかもです!
エノッキさんの会社の方なのですね♪
こちらこそ、ありがとうございました。
今日は、馬見原手ぬぐいの新聞の取材がありました。もしかして、いつか載せてもらえるかもです!
Posted by 梅子 at 2009年11月05日 23:21
あ~
私のお友達のごまもんさんの名前がこんなとこに。
私は、ごまもんさんとお遍路さんを通して
お友達になりました(*^_^*)
ますます馬見原に行きたくなりました。
私のお友達のごまもんさんの名前がこんなとこに。
私は、ごまもんさんとお遍路さんを通して
お友達になりました(*^_^*)
ますます馬見原に行きたくなりました。
Posted by 小梅たん at 2011年03月31日 14:16
*小梅たんさま
あら~,ごまもんさんとお友達でいらっしゃったのですね!!
もう三度も、馬見原に、奄美からバイクを飛ばしてきてくださいました!!
ごまもんさんの、馬見原ツーリングレポ読まれましたか?
あら~,ごまもんさんとお友達でいらっしゃったのですね!!
もう三度も、馬見原に、奄美からバイクを飛ばしてきてくださいました!!
ごまもんさんの、馬見原ツーリングレポ読まれましたか?
Posted by 梅子 at 2011年03月31日 15:15
前に椎葉の方に行く!って聞いていたのが
馬見原の地区だったのかどうか?なんですが
私の中でますます馬見原の地区の興味が沸いてきました。
4月中には行きたいな♪
馬見原の地区だったのかどうか?なんですが
私の中でますます馬見原の地区の興味が沸いてきました。
4月中には行きたいな♪
Posted by 小梅たん at 2011年03月31日 16:36
*小梅たんさま
たしか、椎葉を越えて人吉に行かれた事があったような・・。
私くしごとですが、4月8~12日まで留守にしますので、その他の日に来て頂くと嬉しいです。
お会いできるのを楽しみにしております♪
たしか、椎葉を越えて人吉に行かれた事があったような・・。
私くしごとですが、4月8~12日まで留守にしますので、その他の日に来て頂くと嬉しいです。
お会いできるのを楽しみにしております♪
Posted by 梅子 at 2011年03月31日 21:47