時代は周る
2009年07月19日

2日前に入荷した、昭和レトロ風 水筒 1890円

先日、屋根裏倉庫で発掘した本物の昭和レトロの象印水筒 非売品
「ダサい、古臭い」と社会から抹殺されていったものが、数十年の時を経て、
今度は「かわいい、お洒落」と
言われる。
私たちの感性は、何に、もしくは誰に操られているのでしょうかね?
いつか、蓑や笠が「超おしゃれ~!」と言われる時代が来たら、岩城屋に在庫ございます。
Posted by 梅子 at 11:18│Comments(14)
│昭和レトロ
この記事へのコメント
確かに面白いですね。
今では手拭いや風呂敷も見直される時代ですし(*^_^*)
今では手拭いや風呂敷も見直される時代ですし(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年07月19日 13:42
最初の写真・・・見て・・・
また、レトロな物が出てきたのね~と思ってたら・・・・
ぬわーんと!!!新商品!!!
そうね~時代はめぐるのね~~~
平安顔が流行ったら、私美人だわね♪
また、レトロな物が出てきたのね~と思ってたら・・・・
ぬわーんと!!!新商品!!!
そうね~時代はめぐるのね~~~
平安顔が流行ったら、私美人だわね♪
Posted by パセリ
at 2009年07月19日 15:47

流行は巡りますねぇ~~
なんでも捨てんで、とっとかなん。(^^)v
蓑や笠があるとは驚きです!!
なんでも捨てんで、とっとかなん。(^^)v
蓑や笠があるとは驚きです!!
Posted by holoholo at 2009年07月19日 17:46
ついに念願の(?)ブログランキング金メダル
獲得、おめでとうございます。
“ブログの女王”ですね!
これからは「馬見原のしょこたん」と呼ばせて
いただきます(笑)。
獲得、おめでとうございます。
“ブログの女王”ですね!
これからは「馬見原のしょこたん」と呼ばせて
いただきます(笑)。
Posted by 胴元 強志 at 2009年07月19日 19:38
ええぇ~っ!! ランキング1位!! すっげぇ~快挙です!
「MBC」会長に言って早速 祝賀会 ば段取ってもらわんと・・・
それと、お知らせお知らせ!!
ついに「肉のみやべ」のHPが完成しました(^^)
アドレスは 298-miyabe.com/ です。
中身も「濃い~」よ(^^)
「MBC」会長に言って早速 祝賀会 ば段取ってもらわんと・・・
それと、お知らせお知らせ!!
ついに「肉のみやべ」のHPが完成しました(^^)
アドレスは 298-miyabe.com/ です。
中身も「濃い~」よ(^^)
Posted by 桜太郎 at 2009年07月19日 23:12
昭和レトロ商品を みちゃいましたょ~~すげぇ~~。
Posted by yamatokuma at 2009年07月20日 06:44
わちきの リンク先 変更です。
Posted by yamatokuma at 2009年07月20日 06:47
じゅんじゅんです。
水玉 きゃわゆ~い!マーブルチョコを思い出します。
実家の母も姑も、やかんでお湯を沸かして、保温機能だけの
「象印魔法瓶」(昭和から愛用)に移しています。
「これが結局、一番便利。ほしいだけ沸かして保温。電気代も
かからない」と譲りません。私も紅茶を飲むたびに再沸騰させてるので、やかんで沸かして保温派に引っ張られそうになってる今日このごろなのです。
水玉 きゃわゆ~い!マーブルチョコを思い出します。
実家の母も姑も、やかんでお湯を沸かして、保温機能だけの
「象印魔法瓶」(昭和から愛用)に移しています。
「これが結局、一番便利。ほしいだけ沸かして保温。電気代も
かからない」と譲りません。私も紅茶を飲むたびに再沸騰させてるので、やかんで沸かして保温派に引っ張られそうになってる今日このごろなのです。
Posted by massan
at 2009年07月20日 07:14

*おちゃさま
昔からの良いものがまた見直される時代になりましたね。
*パセリさま
この間捨てたものの中に、お宝はありませんでしたか?
*holoholoさま
けっこうなんででも、ぽんぽん捨ててしまう私です。
蓑を発見した時は、流石に驚きました!
昔からの良いものがまた見直される時代になりましたね。
*パセリさま
この間捨てたものの中に、お宝はありませんでしたか?
*holoholoさま
けっこうなんででも、ぽんぽん捨ててしまう私です。
蓑を発見した時は、流石に驚きました!
Posted by 梅子 at 2009年07月20日 09:19
*胴元さま
毎日更新してるわけでもなく、アクセス数もたいしたことないのに?????
「馬見原のしょこたん」には爆笑でした。これからも商店街活性のため頑張ります!
*桜太郎様
ははは・・・。期待してます。
ホームペジの開設おめでとうございます。お気に登録させて頂きます!
*yamatokumaさま
熊乃屋さんにもいろいろあるのでは?
お気に入りに登録させて頂きます。これからも、がんばって馬見原商店街をもりあげましょう!!
*じゅんじゅんさま
マーブルチョコ懐かしいです。遠足のおやつのマストアイテムでした。
中のシールも集めてました。昔からの暮らしが、今エコと呼ばれ時代の最先端になっているわけですから、不思議なものです。お母様の魔法瓶はやはり定番の花柄でしょうか?
毎日更新してるわけでもなく、アクセス数もたいしたことないのに?????
「馬見原のしょこたん」には爆笑でした。これからも商店街活性のため頑張ります!
*桜太郎様
ははは・・・。期待してます。
ホームペジの開設おめでとうございます。お気に登録させて頂きます!
*yamatokumaさま
熊乃屋さんにもいろいろあるのでは?
お気に入りに登録させて頂きます。これからも、がんばって馬見原商店街をもりあげましょう!!
*じゅんじゅんさま
マーブルチョコ懐かしいです。遠足のおやつのマストアイテムでした。
中のシールも集めてました。昔からの暮らしが、今エコと呼ばれ時代の最先端になっているわけですから、不思議なものです。お母様の魔法瓶はやはり定番の花柄でしょうか?
Posted by 梅子 at 2009年07月20日 09:31
確かに、お洒落感はありますよね!
やっぱり、時代の流れは繰り返しきてるのでしょうね。
でもレトロ感は良いものですね!
やっぱり、時代の流れは繰り返しきてるのでしょうね。
でもレトロ感は良いものですね!
Posted by サンロード at 2009年07月20日 19:56
ほんとですね。時代はまわりますね。
なかなか とっておけないのですが 大事になんでもとっておきたいですね。
非売品の水筒 かわいいですね!
なかなか とっておけないのですが 大事になんでもとっておきたいですね。
非売品の水筒 かわいいですね!
Posted by ayumi店長
at 2009年07月20日 20:29

うそ・・・・
蓑や笠の在庫があるとですか!!!
さすが!岩城屋さん!!
蓑や笠の在庫があるとですか!!!
さすが!岩城屋さん!!
Posted by ちこさく
at 2009年07月21日 17:40

*サンロードさま
腕時計も、いいものは時代を超えて愛され続けているのでしょうね。
サンロードさんが好きそうなもの、また発見しました。おもちゃ系です。
あれを発掘するには、ちょっと完全武装で挑まないといけないみたいです。(埃とかすごそうなので)
*ayumi店長さま
私も、何でもすぐ捨てるタイプです。都会でしたら、なんでも取っておくだけのスペースを確保するのも大変ですものね。その点、田舎は広すぎてなんでもそのうち片付けようと、油断するとどんどん物が増えてしまいます。
*ちこさくさま
倉庫に眠っている新品を発見しました!
昔、駄菓子屋さんにあったようなガラス瓶も・・。
駄菓子屋さんはじめようかな。
腕時計も、いいものは時代を超えて愛され続けているのでしょうね。
サンロードさんが好きそうなもの、また発見しました。おもちゃ系です。
あれを発掘するには、ちょっと完全武装で挑まないといけないみたいです。(埃とかすごそうなので)
*ayumi店長さま
私も、何でもすぐ捨てるタイプです。都会でしたら、なんでも取っておくだけのスペースを確保するのも大変ですものね。その点、田舎は広すぎてなんでもそのうち片付けようと、油断するとどんどん物が増えてしまいます。
*ちこさくさま
倉庫に眠っている新品を発見しました!
昔、駄菓子屋さんにあったようなガラス瓶も・・。
駄菓子屋さんはじめようかな。
Posted by 梅子 at 2009年07月23日 13:58