新人戦
2009年10月03日
高校軟式野球
秋の九州大会県予選が八代球場でありました。
12対0 6回コールド勝ちで2回戦に駒を進めました!
今夜の満月も格別に美しく見えます!!
Posted by 梅子 at 21:52│Comments(9)
│日記
この記事へのコメント
まぁー それは、よかった。\(^_^)/
思い出しました。息子の野球の応援!!楽しかったなぁー。
所で、こちらの息子さんは、今、高校2年生でしたかね???
思い出しました。息子の野球の応援!!楽しかったなぁー。
所で、こちらの息子さんは、今、高校2年生でしたかね???
Posted by レンズまめ at 2009年10月03日 22:23
もしかして・・・3日に変更だったとですか?
2日は 雨で中止だろうと見に行きませんでした。
昨日だったとですね~
2回戦ですね・・・ガンバって(●'∀'人)ネ♪
2日は 雨で中止だろうと見に行きませんでした。
昨日だったとですね~
2回戦ですね・・・ガンバって(●'∀'人)ネ♪
Posted by ひろごん at 2009年10月04日 08:26
おめでとうございます!
昨夜はお月さまもきれいでしたネ!
ムーンパワーをもらってまたガンバって~~~(^^)
昨夜はお月さまもきれいでしたネ!
ムーンパワーをもらってまたガンバって~~~(^^)
Posted by hanabusa
at 2009年10月04日 09:25

*レンズまめさま
ありがとうございます♪
はい、今2年生なのですよ。来年の今頃は、レンズまめさん所みたいにちゃんと進路が決まってればいいんですが・・。
*ひろごんさま
え~、見に来てくださる予定だったのですか?!そんな、恐れ多いです。主人も、恐縮しておりました!
坂本まで球場からどのくらいで行けますか?
*hanabusaさま
応援ありがとうございます!
子供達より、親の方がどきどきします。
月曜日の2回戦勝てるといいな。
ありがとうございます♪
はい、今2年生なのですよ。来年の今頃は、レンズまめさん所みたいにちゃんと進路が決まってればいいんですが・・。
*ひろごんさま
え~、見に来てくださる予定だったのですか?!そんな、恐れ多いです。主人も、恐縮しておりました!
坂本まで球場からどのくらいで行けますか?
*hanabusaさま
応援ありがとうございます!
子供達より、親の方がどきどきします。
月曜日の2回戦勝てるといいな。
Posted by 梅子 at 2009年10月04日 10:39
八代球場って 港の方じゃないですよね?
港の方じゃなければ 20分くらいかな~
港の方は 30分もあれば着きますよ。
゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
港の方じゃなければ 20分くらいかな~
港の方は 30分もあれば着きますよ。
゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
Posted by スーさん
at 2009年10月04日 12:26

圧勝ですね~。
おめでとうございます♪
次も勝てるといいですね!
↓蘇陽峡きれいですね~~☆
いいなあ、行ってみたい。
おめでとうございます♪
次も勝てるといいですね!
↓蘇陽峡きれいですね~~☆
いいなあ、行ってみたい。
Posted by あゆんこ at 2009年10月04日 21:19
息子さんはピッチャーなんですか?
すっご~い!!コールド勝ちなんて・・・
嬉しかったでしょうね~
おめでとうございます♪
すっご~い!!コールド勝ちなんて・・・
嬉しかったでしょうね~
おめでとうございます♪
Posted by ちこさく
at 2009年10月04日 21:44

おめでとうございます(●^ー^●)
写真、すごい気迫が!!
写真、すごい気迫が!!
Posted by おちゃ at 2009年10月04日 23:13
*スーさんさま
あ、港の方でした。陸上競技業もあってきれいなところですね。
今日も、お天気が心配です。
*あゆんこさま
ありがとうございます♪2回戦勝って、決勝まで行ってほしいです。
以前来られた時は、蘇陽峡にはいかれなかったんですね。
舟の口(ふなのくち)というとってもきれいな私の大好きな所も、ぜひあゆんこさんに見て頂きたいです。
*ちこさくさま
ありがとうございます。親の方がどきどきでした。背番号1をつけている息子はまぶしかったです♪
まだまだ、一回戦ですからね。次も頑張ってほしいです。
*おちゃさま
ありがとうございます♪
ぜひ、優勝してもらって、九州大会がある宮崎き行きたいと親たちの方が張り切ってるかも!
あ、港の方でした。陸上競技業もあってきれいなところですね。
今日も、お天気が心配です。
*あゆんこさま
ありがとうございます♪2回戦勝って、決勝まで行ってほしいです。
以前来られた時は、蘇陽峡にはいかれなかったんですね。
舟の口(ふなのくち)というとってもきれいな私の大好きな所も、ぜひあゆんこさんに見て頂きたいです。
*ちこさくさま
ありがとうございます。親の方がどきどきでした。背番号1をつけている息子はまぶしかったです♪
まだまだ、一回戦ですからね。次も頑張ってほしいです。
*おちゃさま
ありがとうございます♪
ぜひ、優勝してもらって、九州大会がある宮崎き行きたいと親たちの方が張り切ってるかも!
Posted by 梅子 at 2009年10月05日 10:13