この路地の先に・・その13
2009年10月09日
アンドラ王国から思いがけず、早い時間にバルセロナ空港に到着したので、予約を変更してもらい、すぐにマヨルカ島に向かった。
なんだか、島ということで暖かいのかと思ったら、ここも結構寒かった。
いつになったら、私が想像していた太陽のまぶしい情熱のスペインと出会えるのだろうか。
今日の宿は、安くて、オーナーのおじさんもとっても親切でよかった。
宿のすぐそばのすばらしいカテドラルを見学した後、しばらくぼ~っと地中海を眺めていた。風がなかったら、もう少しは暖かくて気持ちが良かったのに。
通りへ出ると、何やら賑やか。今日は、フォークダンスのフェスティバルだそうだ。
何もしらないままやってきた私たちであったが、たまにはいいこともあるものだ。
色んな国や地方のフォークダンスのチームが目の前を踊りながら、通り過ぎて行く。
衣裳もとっても、かわいい。
↑ん~これはちょっと、志村けんか?!という感じ。
今日は、とってもいい日だった。明日は、ショパンもしばらく滞在していたという
バルデモサの村へ行ってみることにしよう。
海の近くのカテドラル
ショパンが恋人と住んでいたバルデモサの教会
Posted by 梅子 at 10:05│Comments(2)
│世界あちこち迷子日記
この記事へのコメント
梅子様
志村けん(笑) 馬・・・軽いかな・・・
なかなか面白い衣装ですね。
旅先で見る、建造物も素敵でいいですよね!
志村けん(笑) 馬・・・軽いかな・・・
なかなか面白い衣装ですね。
旅先で見る、建造物も素敵でいいですよね!
Posted by はす
at 2009年10月09日 21:42

*ハスさま
もうすぐ、フィリピーナのダンスがあるよとわざわざ教えてくれた人がいました。アジア人はみんな同じ顔に見えるんでしょうね。
もうすぐ、フィリピーナのダンスがあるよとわざわざ教えてくれた人がいました。アジア人はみんな同じ顔に見えるんでしょうね。
Posted by 梅子 at 2009年10月10日 09:53