初雪
2009年12月16日

雨は夜更け過ぎに♪
雪へと・・・変わったみたいですねえ~!!
今朝、馬見原には初雪が積もりました。
お天気が良かったので、午前中には溶けてしましましたが
山は真っ白です。

う~、風が冷たい!!
Posted by 梅子 at 13:28│Comments(11)
│馬見原の四季
この記事へのコメント
お久しぶりです
初雪ですか~! こちらも金曜あたりにふるとかなんとか‥ 子供たちの喜ぶ顔がみれるかな☆

Posted by ☆RAY☆ at 2009年12月16日 13:30
こんにちわ☆
RAYさんに続きお久しぶりで~す
ていうか、すごい雪が降ったんですか
宇土もだんだん寒くなりました
*(^O^)*
RAYさんに続きお久しぶりで~す
ていうか、すごい雪が降ったんですか
宇土もだんだん寒くなりました
*(^O^)*
Posted by ふっこ at 2009年12月16日 13:53
すごい!たしかにこちらも昨夜から冷えましたけど、同じ熊本県とは思えない景色です。
スタッドレスタイヤ、いいタイミングでしたね。
スタッドレスタイヤ、いいタイミングでしたね。
Posted by にょろ at 2009年12月16日 14:23
阿蘇の外輪山も真っ白になってるのが健軍から見えましたよ~
梅子さん風邪気をつけて下さい~!!
梅子さん風邪気をつけて下さい~!!
Posted by yuimama
at 2009年12月16日 18:21

いよいよ本格的な冬到来ですね
雪には縁のないところに住んでいますが、それなりに寒いです。
がんばって冬を楽しんでくださいねー
そろそろこたつだそうかなー
雪には縁のないところに住んでいますが、それなりに寒いです。
がんばって冬を楽しんでくださいねー
そろそろこたつだそうかなー
Posted by ごまもん
at 2009年12月16日 21:25

すごい(ノο゜)ノ オオオオォォォォォォ
こんなに雪がf^_^;ポリポリ
ラジアタイヤにされてよかったですね~♪
こんなに雪がf^_^;ポリポリ
ラジアタイヤにされてよかったですね~♪
Posted by スーさん at 2009年12月17日 00:00
*RAYさま
週末は、福岡も雪とか。子供たちは雪が降ると喜びますもんね。
大人は大変だけど。うちの子供たちも、かなり積もった時は、かまくららしきものを作ったりしてます♪
*ふっこさま
今朝も、はらはら雪が舞っておりました。週末は大雪になるとの話も!
*にょろさま
水俣は海の近くだから、暖かいでしょうね。馬見原は夏は涼しいけど
冬が大変です。早く春が来ないかな~。(って、今から冬ですけど)
週末は、福岡も雪とか。子供たちは雪が降ると喜びますもんね。
大人は大変だけど。うちの子供たちも、かなり積もった時は、かまくららしきものを作ったりしてます♪
*ふっこさま
今朝も、はらはら雪が舞っておりました。週末は大雪になるとの話も!
*にょろさま
水俣は海の近くだから、暖かいでしょうね。馬見原は夏は涼しいけど
冬が大変です。早く春が来ないかな~。(って、今から冬ですけど)
Posted by 梅子 at 2009年12月17日 10:26
*yuimamaさま
ありがとうございます♥yuimamaさんも、お体に気をつけて、冬を乗り切ってくださいね。
*ごまもんさま
え~。まだ暖房なしですか?喜界島出身の友人が雪を見たことないと言った時はびっくりしました。
*スーさんさま
今回はあっという間に溶けてしまいました。
もう、かなり前ですが、大雪で店の前は交通止めになり、子供たちがかまくら作ったり、そり遊びをしたりしていました。ちょうどいい具合の坂になってますから。
懐かしいです。
ありがとうございます♥yuimamaさんも、お体に気をつけて、冬を乗り切ってくださいね。
*ごまもんさま
え~。まだ暖房なしですか?喜界島出身の友人が雪を見たことないと言った時はびっくりしました。
*スーさんさま
今回はあっという間に溶けてしまいました。
もう、かなり前ですが、大雪で店の前は交通止めになり、子供たちがかまくら作ったり、そり遊びをしたりしていました。ちょうどいい具合の坂になってますから。
懐かしいです。
Posted by 梅子 at 2009年12月17日 10:31
人吉も寒かったけど
やっぱり馬見原は違いますね
今から先が、本格的に
寒くなり、雪も積もり、路が凍るんですよね^_^;
そんなとき、薪ストーブ
暖まりますし、癒されますね(^o^)
やっぱり馬見原は違いますね
今から先が、本格的に
寒くなり、雪も積もり、路が凍るんですよね^_^;
そんなとき、薪ストーブ
暖まりますし、癒されますね(^o^)
Posted by 紋 at 2009年12月17日 12:48
やっぱり!
降ったのですねえ。
テレビで、阿蘇に雪が積もっていたので、馬見原はどうかな!?と思っていました。
先日、トールに来られている方が、蘇陽峡に紅葉狩りに行った話をしておられました。
何も知らずに出かけたらしいのですが、肉のみやべさんを通りかかったらしく、コロッケを食べてきたと言われてました。
(テレビを観ていたそうです)
行くとわかっていれば、梅子さんのお店にも寄ってもらえたのに残念でした~~。
↑紋さんって、人吉にお住まいなのですね。
降ったのですねえ。
テレビで、阿蘇に雪が積もっていたので、馬見原はどうかな!?と思っていました。
先日、トールに来られている方が、蘇陽峡に紅葉狩りに行った話をしておられました。
何も知らずに出かけたらしいのですが、肉のみやべさんを通りかかったらしく、コロッケを食べてきたと言われてました。
(テレビを観ていたそうです)
行くとわかっていれば、梅子さんのお店にも寄ってもらえたのに残念でした~~。
↑紋さんって、人吉にお住まいなのですね。
Posted by あゆんこ at 2009年12月17日 22:01
*紋さま
今朝は、また一段と積もっておりましたよ。
薪ストーブがんがん焚いてます。
*あゆんこさま
あら、それは残念でした。わかっていれば、お茶でもおいれしたのに。
紋さんは去年まで馬見原商店街中央にある山都町商工会蘇陽支部にいらっしゃいましたが、人吉に転勤されたのでした。
馬見原をこよなく愛するお一人であります。
今朝は、また一段と積もっておりましたよ。
薪ストーブがんがん焚いてます。
*あゆんこさま
あら、それは残念でした。わかっていれば、お茶でもおいれしたのに。
紋さんは去年まで馬見原商店街中央にある山都町商工会蘇陽支部にいらっしゃいましたが、人吉に転勤されたのでした。
馬見原をこよなく愛するお一人であります。
Posted by 梅子 at 2009年12月18日 14:33