放送日変更のお知らせ

2010年01月13日

今日は、熊本市内でも、積雪しましたね。

放送日変更のお知らせ

放送日変更のお知らせ



もちろん、馬見原商店街は、ご覧の通りの雪景色です。
こんな中、お買い物に来て下さるお客様もいらっしゃり、感謝です。

雪かきスコップは、品切れしております。(相変わらずの読みの甘さ)
子ども用そりは、一台あります。いかがでしょうか?

ところで、先日お伝えしていた、今週日曜日のココSmileですが、
内容が盛りだくさんということで、2週に渡って馬見原のご紹介となりました。
17日(日)がグルメ中心
翌々週の31日(日)にその他のお店(岩城屋、いわしろやもでます!)の紹介となるとのことです。

どちらも、見て下さいね!!

KKT ココSmile 朝11時45分からです。(またもや、熊本のみですみません)




同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事画像
庭仕事
今朝の景色
まだまだ楽しめます。
明日からです。
初霜
今年も癒されました。
同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事
 開花宣言 (2011-04-07 17:18)
 庭仕事 (2011-02-21 16:30)
 今朝の景色 (2010-12-27 23:54)
 まだまだ楽しめます。 (2010-11-08 11:14)
 明日からです。 (2010-11-05 21:45)
 初霜 (2010-11-03 10:48)

この記事へのコメント
やっぱり雪の量が違いますね(^_^;)

皆さん、つこけないように気をつけてください(^_^;)


日曜の楽しみ「アッコにおまかせ」の時間帯ですが
もちろん
馬見原情報を観たいと思います(^^)/

本当にマスコミに
バンバン取り上げられて
素晴らしいことだと思います(^_^)
Posted by at 2010年01月13日 16:38
子ども用そり!!!
ほんとになんでもあるんですねえ。
実はお正月に高千穂方面に出かけて、
馬見原も通りました!
なるほど雪深そうなところでしたよ。
次通ったら寄りますね♪
Posted by にょろ at 2010年01月13日 17:26
道すごいですね~(@_@;)

福岡もすごいですよ

今から帰れるかな~

テレビ放送おめでとうございます
Posted by コットンコットン at 2010年01月13日 19:23
*紋さま

今日は、学校は休校です。行ってほしかったな。また、今年も、いろんなメディアに取り上げられるように、がんばらんとですね!!


*にょろさま

15年ぐらい前、長靴に入るぐらいの雪が積もり、もちろん商店街も車の通行は不可能。ここは緩やかな坂になってるので、子供たちは、そり滑りやスキーを楽しんでました❤いい思い出です。
馬見原、通られたのですかあ~!!お会いしたかった!次回はぜひご連絡くださいね♪

*コットンさま

46年前、一か月間もバスが通れなかった大雪があったそうです。
それに比べると、随分雪は少なくなりました。
たまに積もると、子供たちは喜びますね。福岡もかなりの積雪でしたね。テレビは福岡で、放送がないのが残念です。
Posted by 梅子 at 2010年01月14日 08:21
道路にも雪!!
巨大な白い雪ダルマの夢じゃないですね。
いいなー。いいなー。
Posted by エノッキ at 2010年01月14日 11:30
あの道がこんなになるほどの雪ですか・・・

いろいろ遊べそうですね

こちらは昨日アラレが降りました。もちろん積もりません。

雪景色をみたいです。
Posted by ごまもん at 2010年01月14日 11:45
さすがにすごいですね( ̄□ ̄;)!!スコップ、品切れなんて。どんだけ〜ってフレーズ思い出しました(笑)
Posted by おちゃ at 2010年01月14日 13:29
*エノッキさま

今日は、休校になった子供たちと庭で雪だるまをつくりましたよ。
この歳になっても、こんな遊びが堂々とできるのがうれしいです。


*ごまもんさま

奄美もアラレは降るのですね。雪はきいれいで、楽しくもありますが、解けるとぐちゃぐちゃ、玄関どろどろです。あ~、明日は、掃除頑張らないと・・・。


*おちゃさま

一年に1,2回しか使わないのに、必要なものってありますよね♪
Posted by 梅子 at 2010年01月14日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。