最後の試合で優勝!
2010年02月23日
土曜日に、上益城郡学童サッカー大会がありました。
八人制Bチームのクラスで、
一回戦 3-0
2回戦 2-0
決勝戦 4-1
にて、馬見原小学校は優勝することができました。
今まで、ほとんど勝ったことがなかったのに、6年生最後の大会で優勝という思い出ができ、本当によかったです。
3試合で5点のシュートを決めた三男。
先生には「ゴン中山のシュートみたいだった。」とか
保護者から「ロアッソがスカウトに来るぞ。」とか言われ、ちょっとその気になっております。
しかし、実はあくまで小規模校Bチームでのこと。女の子もいっぱいいたチームもあったし。
お隣でやっていた、11人制の本格的サッカーとは大違い。
まあ、2,3日は、勘違い男のままでもいいかな。
Posted by 梅子 at 15:11│Comments(9)
│日記
この記事へのコメント
梅子さんさっきテレビタミンに映ってましたね!!!
Posted by yuimama
at 2010年02月23日 17:26

豊福小学校にも以前はサッカー部がありました
って言うか当時の松橋街の小学校の場合、
ソフトボール部、ハンドボール部、
そしてサッカー部(女子はバドミントン部)があって、
曜日ごと、季節ごとに活動が行われており、
自分が好きな部に好きなだけ入ってまして
(僕は3つとも入ってました)
サッカー不毛の地、松橋はサッカーの大会の1週間前に
練習を始め、Aチーム・Bチームともに
1回も勝つことが出来ませんでした(>_<)
それでも、最後の試合で豊福A対豊川A
全国大会にも行ったことのある豊川小に1得点した
アシストは僕です(^_^)
疲れているのか・・・
意味がわからんようになってきました^_^;
3男サンの優勝
おめでとうございます(^^)/
たとえ、8人制であろうと
大きな自信と、思い出に残るはずです(^_^)
って言うか当時の松橋街の小学校の場合、
ソフトボール部、ハンドボール部、
そしてサッカー部(女子はバドミントン部)があって、
曜日ごと、季節ごとに活動が行われており、
自分が好きな部に好きなだけ入ってまして
(僕は3つとも入ってました)
サッカー不毛の地、松橋はサッカーの大会の1週間前に
練習を始め、Aチーム・Bチームともに
1回も勝つことが出来ませんでした(>_<)
それでも、最後の試合で豊福A対豊川A
全国大会にも行ったことのある豊川小に1得点した
アシストは僕です(^_^)
疲れているのか・・・
意味がわからんようになってきました^_^;
3男サンの優勝
おめでとうございます(^^)/
たとえ、8人制であろうと
大きな自信と、思い出に残るはずです(^_^)
Posted by 紋 at 2010年02月23日 18:37
昔 女子バレーのコーチをしていたときに 組み合わせで弱いチームにあたって嬉しかったことがあります。
たとえどんな状況でも 勝つ喜びはいっしょですよ
できるだけ長く喜ばせてください。
たとえどんな状況でも 勝つ喜びはいっしょですよ
できるだけ長く喜ばせてください。
Posted by ごまもん
at 2010年02月23日 21:22

*yuimamaさま
緊張でがちがちの顔でしたね。
今度、馬見原でご一緒にランチしましょう!
*紋さま
いい思い出ですね!
きっと、息子たちも一生忘れられない思い出にになる事と思います♪
*ごまもんさま
はい、わかりました♪
最後に勝喜びを味わえてよかったです!
緊張でがちがちの顔でしたね。
今度、馬見原でご一緒にランチしましょう!
*紋さま
いい思い出ですね!
きっと、息子たちも一生忘れられない思い出にになる事と思います♪
*ごまもんさま
はい、わかりました♪
最後に勝喜びを味わえてよかったです!
Posted by 梅子 at 2010年02月23日 22:54
見る事が出来なかった!!!
ちょうど夕方の引き継ぎ時間で!!!
梅子さん写ってたんだ~残念。
三男さん優勝おめでとうございます!!!
凄いですよ!!凄い!!凄い!!!
しかもシュートを決めるなんて!!
自慢していいと思います。
ちょうど夕方の引き継ぎ時間で!!!
梅子さん写ってたんだ~残念。
三男さん優勝おめでとうございます!!!
凄いですよ!!凄い!!凄い!!!
しかもシュートを決めるなんて!!
自慢していいと思います。
Posted by パセリ
at 2010年02月23日 23:24

*パセリさま
あら、残念。おいしそうなものもいっぱい出てました。
サッカーの件は、そんなに言って頂いてありがとうございます♪
本人たちなりによく頑張りました。
あら、残念。おいしそうなものもいっぱい出てました。
サッカーの件は、そんなに言って頂いてありがとうございます♪
本人たちなりによく頑張りました。
Posted by 梅子
at 2010年02月25日 22:16

すごい。三男さん優勝おめでとうございます。
そういううれしいイメージっていつまでもいい思い出になるから
本当にサッカープレイヤーになるかもしれないですよー。
そういううれしいイメージっていつまでもいい思い出になるから
本当にサッカープレイヤーになるかもしれないですよー。
Posted by エノッキ
at 2010年02月26日 17:42

梅子さんの周りは今どんどん運気がよいほうに動いているのでしょうね(*^_^*)
優勝、おめでとうございます☆素晴らしいですね!!
優勝、おめでとうございます☆素晴らしいですね!!
Posted by おちゃ at 2010年02月27日 16:42
*エノッキさま
ありがとうございます。夕べはお別れ会&祝勝会で盛り上がりました。本人いわく、将来はあくまでプロ野球選手、ダメなら岩城屋だそうです。
*おちゃさま
ありがとうございます!たまたまなんですけど、めったにないことなんで、嬉しかったです。
ありがとうございます。夕べはお別れ会&祝勝会で盛り上がりました。本人いわく、将来はあくまでプロ野球選手、ダメなら岩城屋だそうです。
*おちゃさま
ありがとうございます!たまたまなんですけど、めったにないことなんで、嬉しかったです。
Posted by 梅子
at 2010年02月28日 14:31
