馬見原は大雪です。

2010年03月10日

馬見原は大雪です。

(裏の茶畑)

馬見原は大雪です。

(庭も真っ白)

今朝、馬見原は、大雪になりました。

最近やっと暖かくなり、もうさすがに雪は降らないよね~と思っていましたが、
何気なく去年のブログを見返してみると、中学校の卒業式の日に積雪していました。
こんな時も、ブログためになりますね~。

ん~、まだまだ油断はできないなと思った次第でしたが

やっぱ、馬見原!!
こんなに積もるとは!しかも、今も降り続いています。

今日は、公立高校後期試験の2日目。

一番近い高校でも、この辺の校区からは20~30キロの為、みんなの事がとても心配です。
峠を越えなければいけない子もいるし。
大丈夫だったかな~。

馬見原は大雪です。

馬見原は大雪です。


(商店街もこんな状態、寄せ植えも、パフェみたいになっちゃいました。)




同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事画像
庭仕事
今朝の景色
まだまだ楽しめます。
明日からです。
初霜
今年も癒されました。
同じカテゴリー(馬見原の四季)の記事
 開花宣言 (2011-04-07 17:18)
 庭仕事 (2011-02-21 16:30)
 今朝の景色 (2010-12-27 23:54)
 まだまだ楽しめます。 (2010-11-08 11:14)
 明日からです。 (2010-11-05 21:45)
 初霜 (2010-11-03 10:48)

この記事へのコメント
すごい大雪ですね\(◎o◎)/!
画像みてびっくりですよ

車運転きおつけてくださいね
Posted by コットンコットン at 2010年03月10日 10:41
矢部もかなり積もったらしいので
馬見原あたりは凄いでしょうね

交通事故等 充分にお気をつけください
Posted by at 2010年03月10日 10:49
おお! すごい雪ですね。福岡は風花は舞っていますが、積もるまではいってません。でも寒いですねぇ。
Posted by メドウおじさん at 2010年03月10日 10:52
わ~~~凄い雪ですね(@_@;)
同じ熊本とは思えないです!!!
Posted by yuimamayuimama at 2010年03月10日 11:13
ありゃりゃ、うちのバラック小屋が写ってますね。(恥)

言わなきゃわからない?
それもそうですね。(笑)



それにしても一夜にして凄い雪でした。
寒さが身にこたえます。
Posted by 胴元 強志 at 2010年03月10日 11:44
すごい雪ですねー
3月になっても油断できませんね
でもこんなに積もるほどとは さすが馬見原! 


鹿児島もきょう 高校入試の2日目です。
受験生たち 無事だったらいいですね
Posted by ごまもん at 2010年03月10日 13:56
すごい雪ですね( ̄□ ̄;)!!
Posted by おちゃ at 2010年03月10日 16:06
さすがにそちらは積もりましたか・・・・(>-<)!!
すご~い積もり方ですね~。
Posted by レンズまめ at 2010年03月10日 17:49
阿蘇も凄かったけど・・・・馬見原・・・・雪国の様。
どうしていつも受験の時なんですかね~・・・
毎年ですものね~不思議です。
Posted by パセリパセリ at 2010年03月10日 19:48
*コットンさま

ありがとうございます。今日は家に引きこもってました。


*紋さま

道の方はかなり溶けてみたいですが、今夜凍ると明日の朝が危ないですね。

*メドウおじさんさま

すごいでしょう?!朝起きてさすがに驚きました。

*yuimamaさま

寒さに震えております。今日はお店も開店休業でした。


*胴元さま

この寒波を乗り切ったら、春ですよね、きっと!
もう少し頑張りましょう。


*ごまもんさま

鹿児島も今日だったのですね。桜島もうっすら薄化粧でしたね。
お陰で、二男は私立に決まってたので、今日はあわてなくてすみましたが、みんな大変だったようです。
Posted by 梅子 at 2010年03月10日 21:45
*おちゃさま

寒さに震えております。これが今シーズン最後の雪になる事を祈ってます。

*レンズまめさま

早く春にならないと、レンズまめさんたちにもお会いできませんね。
明日はお天気になりそうです。

*パセリさま

なんせ、九州の北海道ですから。
お隣の小学校は今日はお別れ遠足だったのですが、さすがに取りやめだったでしょうね。かわいそうに。
受験生にも、厳しい一日だったことと思います。
Posted by 梅子 at 2010年03月10日 22:13
そちらは雪!
こちらはヒョウでした!
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2010年03月11日 12:57
Q「雪が溶けたら何になる?」 「水になる。」じゃなくて 
A「雪が溶けたら 春 になる(^^)」

 これ、ずっと以前北海道か東北の方の小学校の理科の時間にあった先生と児童の会話らしいですね。

  ほんと、待ち遠しいな~ ♪♪「は~るよ来い。は~やく来い・・」
Posted by 桜太郎 at 2010年03月11日 13:33
*テキサスバーガーさま

被害の方はなかったのでしょうか?
世界的な天候不順のニュースが多いですね。

*桜太郎さま

いよいよ、昼飯屋のイベントも始まりますね。
みんなに春が来るといいです♪
Posted by 梅子 at 2010年03月12日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。