断髪式
2010年04月20日
中学の野球部に入部した三男、生まれて初めての坊主頭になりました。
ちょうどその日は、法事で親戚の方たちも集まっていたので、
みんなに見守れながら、お相撲さんの断髪式みたい。

お昼間は、伯父さんの納骨で、制服を汚しながらも狭いお墓の中に入ったりと
大活躍だったそうで。
東京の叔母さんも、「なんでも、はい!と返事してくれて、素直ないい子ね~。
今日の事は忘れられないわ。」と大変喜んでいらっしゃいました。
卒業式に、「お父さんが付けてくれた名前の通り、人を助ける人になりたいです。」
という手紙をくれた彼ですが、今回はちょっとお役に立てたのでは。
その後、感激したおばさんから、おこずかいまで頂いて、思わぬ臨時収入に
ニンマリの彼でした。

ちょうどその日は、法事で親戚の方たちも集まっていたので、
みんなに見守れながら、お相撲さんの断髪式みたい。
お昼間は、伯父さんの納骨で、制服を汚しながらも狭いお墓の中に入ったりと
大活躍だったそうで。
東京の叔母さんも、「なんでも、はい!と返事してくれて、素直ないい子ね~。
今日の事は忘れられないわ。」と大変喜んでいらっしゃいました。
卒業式に、「お父さんが付けてくれた名前の通り、人を助ける人になりたいです。」
という手紙をくれた彼ですが、今回はちょっとお役に立てたのでは。
その後、感激したおばさんから、おこずかいまで頂いて、思わぬ臨時収入に
ニンマリの彼でした。
Posted by 梅子 at 14:02│Comments(9)
│日記
この記事へのコメント
きゃ~ かわゆい!!坊主姿!!
懐かしいです~。
息子の野球部時代を思い出しました~!!
懐かしいです~。
息子の野球部時代を思い出しました~!!
Posted by レンズまめ at 2010年04月20日 23:13
やっぱり野球部は丸坊主がカッコイイ!
自分の野球部時代の丸坊主を
思い出しました!(笑 笑 笑)
本当 とても素直そうな息子さんですね!
自分の野球部時代の丸坊主を
思い出しました!(笑 笑 笑)
本当 とても素直そうな息子さんですね!
Posted by サンロード at 2010年04月21日 17:49
*レンズまめさま
ちょっと抵抗あったみたいですが、今は洗髪の楽さに喜んでいます♪
やっぱ、球児は、丸坊主が最高です。
*サンロードさま
サンロードさんも、野球少年でしたもんね。
きっと、カッコ良かったでしょう!
髪が薄くなった主人にも勧めてます(笑)
ちょっと抵抗あったみたいですが、今は洗髪の楽さに喜んでいます♪
やっぱ、球児は、丸坊主が最高です。
*サンロードさま
サンロードさんも、野球少年でしたもんね。
きっと、カッコ良かったでしょう!
髪が薄くなった主人にも勧めてます(笑)
Posted by 梅子 at 2010年04月21日 22:44
男の子は坊主頭がかわいい!!!
うちの長男は、2歳頃からず~っと。
「野球部より野球部らしい」と高校で言われてます(^_^;)
うちの長男は、2歳頃からず~っと。
「野球部より野球部らしい」と高校で言われてます(^_^;)
Posted by holoholo at 2010年04月22日 14:38
やっぱり中学生は坊主が良いですよ
経済的だし、清潔だし
野球も頑張って欲しいですね
経済的だし、清潔だし
野球も頑張って欲しいですね
Posted by 紋 at 2010年04月23日 17:32
カッコイイ!
勢いがありますね!!
野球がんばってくださいとお伝え下さい。
勢いがありますね!!
野球がんばってくださいとお伝え下さい。
Posted by エノッキ at 2010年04月23日 20:19
*holoholoさま
え~、2歳からですか。かわいかったでしょうね~。
我が家の高3の長男も、この間会ったら、また坊主になってました。
*紋さま
そうそう、床屋さんには、怒られそうですが、経済的にも助かります。野球はやる気満々ですよ。
*エノッキさま
はい、福岡のみどりなお兄ちゃんが応援してくれてると伝えておきます。ありがとうございます!
え~、2歳からですか。かわいかったでしょうね~。
我が家の高3の長男も、この間会ったら、また坊主になってました。
*紋さま
そうそう、床屋さんには、怒られそうですが、経済的にも助かります。野球はやる気満々ですよ。
*エノッキさま
はい、福岡のみどりなお兄ちゃんが応援してくれてると伝えておきます。ありがとうございます!
Posted by 梅子 at 2010年04月23日 21:44
凛々しいじゃないですか!!!!
頑張れ!!高校球児!!孫が生まれたら野球を教える!!と
思ってましたが・・・女の子なので甲子園は夢となってしまいました。これから楽しみですよね。
頑張れ!!高校球児!!孫が生まれたら野球を教える!!と
思ってましたが・・・女の子なので甲子園は夢となってしまいました。これから楽しみですよね。
Posted by パセリ
at 2010年04月23日 23:18

*パセリさま
まだまだ、男の子のお孫さんが生まれる可能性はありますよ。
パセリさんが教えるんですか?すごい!!
三男はまだ中学球児です♪
まだまだ、男の子のお孫さんが生まれる可能性はありますよ。
パセリさんが教えるんですか?すごい!!
三男はまだ中学球児です♪
Posted by 梅子 at 2010年04月24日 12:50