商店街めぐり
2010年06月30日
昨日は、親友の桜子さんと、久々にお出かけしました。
化粧品を買いに行くつもりが、せっかくなので、商店街研修を兼ねてということに。
あ~、私たちって、勤勉だわ。
まずは、城南の、桜子さんお勧めのおいしいからし蓮根屋さんへ。
ところが、休業の張り紙が!(ガックシ)
ちょうど出てこられたおじさんが
「うちは蓮根も自分の畑で採れたものした使わないから、8月上旬にならないと収穫できないので、
それまでは、休業してます。」とのこと。
このこだわりが、おいしさの秘密ということか。ん~さすがです。
次に、holoholoさんのハワイ雑貨のお店に寄らせて頂きました。
やっと、お会いできたholoholoさん。とっても笑顔の素敵な方でしたよ~!!
ここでも、ハワイに対するholoholoさんの情熱に感激。
御主人の養蜂園のお手伝いもしつつ、自分の夢をかなえられている・・・。えらい!
次に向かったのは、不知火のスパイスという喫茶店。ここのオーナーは、
山都町の旧矢部で喫茶店をされていた方で、私も好きでたまに主人と行っていたのですが、
いつの間にか閉店されていて、がっかりしていたのでした。
それが、こんな所で、再会できるとは。
こちらに移られてもう10年とか、
お話するのは初めてだったのですが、話が盛り上がり、気がつけば2時間半以上が経っていました。
お店の中もママもとっても素敵でした。ママが作るかわいいアクセサリーも販売されています。
ぜひ、行ってみてくださいね。
いつの間にか、もう夕方。
それから行った、宇土の商店街では、「オーダー&リフォームならおまかせ」のふっこさんを訪問。(お仕事中お邪魔いたしました。)お会いできてよかったです。
宇土商店街は、昔ながらのお魚屋さんや、お菓子屋さんなど気になるお店がありましたが、なんせ、雨がひどかったので散策は諦め、そのあと、川尻の商店街を通って帰りました。
こだわりと情熱を持った、それぞれのお店のオーナーたちに刺激を受け、
馬見原商店街活性に向けての夢を2人で熱く語りながら帰宅いたしました。ちゃんちゃん。
化粧品を買いに行くつもりが、せっかくなので、商店街研修を兼ねてということに。
あ~、私たちって、勤勉だわ。
まずは、城南の、桜子さんお勧めのおいしいからし蓮根屋さんへ。
ところが、休業の張り紙が!(ガックシ)
ちょうど出てこられたおじさんが
「うちは蓮根も自分の畑で採れたものした使わないから、8月上旬にならないと収穫できないので、
それまでは、休業してます。」とのこと。
このこだわりが、おいしさの秘密ということか。ん~さすがです。
次に、holoholoさんのハワイ雑貨のお店に寄らせて頂きました。
やっと、お会いできたholoholoさん。とっても笑顔の素敵な方でしたよ~!!
ここでも、ハワイに対するholoholoさんの情熱に感激。
御主人の養蜂園のお手伝いもしつつ、自分の夢をかなえられている・・・。えらい!
次に向かったのは、不知火のスパイスという喫茶店。ここのオーナーは、
山都町の旧矢部で喫茶店をされていた方で、私も好きでたまに主人と行っていたのですが、
いつの間にか閉店されていて、がっかりしていたのでした。
それが、こんな所で、再会できるとは。
こちらに移られてもう10年とか、
お話するのは初めてだったのですが、話が盛り上がり、気がつけば2時間半以上が経っていました。
お店の中もママもとっても素敵でした。ママが作るかわいいアクセサリーも販売されています。
ぜひ、行ってみてくださいね。
いつの間にか、もう夕方。
それから行った、宇土の商店街では、「オーダー&リフォームならおまかせ」のふっこさんを訪問。(お仕事中お邪魔いたしました。)お会いできてよかったです。
宇土商店街は、昔ながらのお魚屋さんや、お菓子屋さんなど気になるお店がありましたが、なんせ、雨がひどかったので散策は諦め、そのあと、川尻の商店街を通って帰りました。
こだわりと情熱を持った、それぞれのお店のオーナーたちに刺激を受け、
馬見原商店街活性に向けての夢を2人で熱く語りながら帰宅いたしました。ちゃんちゃん。
Posted by 梅子 at 15:02│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
梅子さんへ
昨日はわざわざ来て頂いたのに失礼しました
ゆっくりおしゃべりしたかったです
商店街の研修だったのですか なかなか勉強家ですね♪
*(^o^)*
昨日はわざわざ来て頂いたのに失礼しました
ゆっくりおしゃべりしたかったです
商店街の研修だったのですか なかなか勉強家ですね♪
*(^o^)*
Posted by ふっこ
at 2010年06月30日 17:12

*ふっこさま
研修というほどのものではないんですけどね。
ほとんど、遊びです。
でも、たまに出かけると色々勉強になります。
研修というほどのものではないんですけどね。
ほとんど、遊びです。
でも、たまに出かけると色々勉強になります。
Posted by 梅子 at 2010年07月02日 21:48
先日は細君がお世話になりました。
いろいろ楽しかったらしく、帰って熱く語ってくれました(^^)
そして・・・次の日、店休日ということもあり、馬見原のマップを
持ってまたまた「スパイス」に行ってきました!
俺は「オイルサーデンとなんとかのピザ」 娘のMA~はパスタ。
桜子は(名前忘れた)洋風おじや みたいなもの・・・
どれも美味しく、楽しい時間を過ごしました!
「スパイス」に行ったら『馬見原街あるき絵図』をどうぞ・・・・(^^)
いろいろ楽しかったらしく、帰って熱く語ってくれました(^^)
そして・・・次の日、店休日ということもあり、馬見原のマップを
持ってまたまた「スパイス」に行ってきました!
俺は「オイルサーデンとなんとかのピザ」 娘のMA~はパスタ。
桜子は(名前忘れた)洋風おじや みたいなもの・・・
どれも美味しく、楽しい時間を過ごしました!
「スパイス」に行ったら『馬見原街あるき絵図』をどうぞ・・・・(^^)
Posted by 桜太郎 at 2010年07月02日 22:42
*桜太郎さま
洋風おじや・・リゾットですよね。
ピザも、生地から手作りで、すっごくおいしかったとか。
私も、また行きたいです、今度はピザ食べに。
桜子さんが、私にカフェをやれと迫るんです。私には無理だわ。
まみちゃんに期待してます♪
洋風おじや・・リゾットですよね。
ピザも、生地から手作りで、すっごくおいしかったとか。
私も、また行きたいです、今度はピザ食べに。
桜子さんが、私にカフェをやれと迫るんです。私には無理だわ。
まみちゃんに期待してます♪
Posted by 梅子
at 2010年07月03日 17:57
