やりましたね!
2010年07月18日
地元、蘇陽高校も初戦突破しました!!
劇的サヨナラ勝ちだったみたいで、応援もさぞ盛り上がったことでしょうね。
息子の中学の同級生4人が頑張っています。
高校再編のため、蘇陽高校としては、最後の出場となるこの夏。
次も、歴史に名を残す素晴らしい試合をして下さい。
同じく同級生がいる、東稜高校も、2回戦突破との連絡入りました。
おめでとう!
劇的サヨナラ勝ちだったみたいで、応援もさぞ盛り上がったことでしょうね。
息子の中学の同級生4人が頑張っています。
高校再編のため、蘇陽高校としては、最後の出場となるこの夏。
次も、歴史に名を残す素晴らしい試合をして下さい。
同じく同級生がいる、東稜高校も、2回戦突破との連絡入りました。
おめでとう!
Posted by 梅子 at 11:39│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
きょうは20日 決勝戦はもう結果でていますね
ネットで探しても結果は見つけられませんでした。
文徳高校 優勝しているといいですね
ネットで探しても結果は見つけられませんでした。
文徳高校 優勝しているといいですね
Posted by ごまもん
at 2010年07月19日 23:53

きょうはまだ19日だった!
探しても結果はのっていないはずだ!
前祝いということで・・・ はずかしい
探しても結果はのっていないはずだ!
前祝いということで・・・ はずかしい
Posted by ごまもん
at 2010年07月20日 00:15

*ごまもんさま
ん~、前祝いの甲斐もなく、負けちゃいました。
がっかり。なかなか届かない優勝の二文字。
南九州大会では、鹿児島実業との対戦です。
鹿児島のごまもんさんですが、もちろん文徳の応援ですよね!ねっ!ねっ!!
ん~、前祝いの甲斐もなく、負けちゃいました。
がっかり。なかなか届かない優勝の二文字。
南九州大会では、鹿児島実業との対戦です。
鹿児島のごまもんさんですが、もちろん文徳の応援ですよね!ねっ!ねっ!!
Posted by 梅子 at 2010年07月20日 23:26