祝MVP
2011年03月01日
昨日は、長男の高校の卒業式に行ってきました。
小雨の中、フーフーと息を切らし、丘を登って、会場に辿り着き、
受付を済ませ、席について、ほっと一息。
頂いたプログラムを、開くと、
学校長賞の所に、息子の名前が!!それと、皆勤賞も!
感無量でした。
月末で忙しく、出席出来なかった主人にも、すぐに電話しました。
色々つらいこともあったけど、あの時の選択は間違いなかったと思います。
http://iwashiroya.otemo-yan.net/e189097.html
3年間よく頑張りました。母からも、大きな「はなまる」をあげます!
今日は、親ばかですみません。
いつも、コメントから、野球の応援などしていただき、ありがとうござました。
小雨の中、フーフーと息を切らし、丘を登って、会場に辿り着き、
受付を済ませ、席について、ほっと一息。
頂いたプログラムを、開くと、
学校長賞の所に、息子の名前が!!それと、皆勤賞も!
感無量でした。
月末で忙しく、出席出来なかった主人にも、すぐに電話しました。
色々つらいこともあったけど、あの時の選択は間違いなかったと思います。
http://iwashiroya.otemo-yan.net/e189097.html
3年間よく頑張りました。母からも、大きな「はなまる」をあげます!
今日は、親ばかですみません。
いつも、コメントから、野球の応援などしていただき、ありがとうござました。
Posted by 梅子 at 14:38│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
長男さん 卒業おめでとうございます(^^)
勉強と野球の両立
それに皆勤賞
これは誇れます!
今後も楽しみですね(^^)/
勉強と野球の両立
それに皆勤賞
これは誇れます!
今後も楽しみですね(^^)/
Posted by 紋 at 2011年03月02日 16:46
おめでとうございます。
嬉しいですね!!!!
これからも今まで以上に成長されるのを
毎日楽しんでください。
嬉しいですね!!!!
これからも今まで以上に成長されるのを
毎日楽しんでください。
Posted by テキサスバーガー at 2011年03月03日 08:33
*紋さま
ありがとうございます!
寮生活だったので、親は何もしてやれませんでしたが、良く頑張りました。
*テキサスバーガーさま
ありがとうございます!
最後にビッグサプライズを貰い、本当にうれしかったです!
ありがとうございます!
寮生活だったので、親は何もしてやれませんでしたが、良く頑張りました。
*テキサスバーガーさま
ありがとうございます!
最後にビッグサプライズを貰い、本当にうれしかったです!
Posted by 梅子 at 2011年03月03日 14:37
遅くなりましたが おめでとうございます。
親ばか けっこうですよ
喜びが伝わってきてこちらも嬉しくなります。
頼もしい息子さんですね!
親ばか けっこうですよ
喜びが伝わってきてこちらも嬉しくなります。
頼もしい息子さんですね!
Posted by ごまもん
at 2011年03月03日 21:01

*ごまもんさま
ありがとうございます!!
家で勉強している所は、ほとんど見た事なかったのですが、終わってみれば、クラスで一番だったそうで、先生からは、いやいやながらも、やるべきことはやる男との評価を頂きました(笑)
ありがとうございます!!
家で勉強している所は、ほとんど見た事なかったのですが、終わってみれば、クラスで一番だったそうで、先生からは、いやいやながらも、やるべきことはやる男との評価を頂きました(笑)
Posted by 梅子 at 2011年03月07日 10:38