楽しい馬見原商店街♪パート14
2010年09月01日

久々の商店街レポートです。
「次は、馬見原で一番新しいお店を紹介しま~す!」と書いて、早、数か月。
大変お待たせいたしました。
馬見原商店街で、一番新しいお店は
2009年11月にオープンした、居酒屋&BAR「やじろべえ」さんです。
前回の、記事で紹介した馬見原橋のたもとにあり、夜は窓から、ライトアップした橋を見ることができます。
メニューにずら~っと並んだ、カクテルの名前、約90種類?!
オーナーは、「私のイメージに合ったカクテルを作って!」などという、オーダーにも快く答えてくれます。こんな、山里で、カクテルが飲めるとは!
居酒屋なので、気取った感じは全くなく、地元のみんなに愛されています。
私のお勧めは、
馬見原昼めし屋プロジェクトでも紹介された、お昼の定食、「マーボー豆腐丼定食」です。
(上の写真)
厚揚げはゆずの香りがよかったです。塩ダレの冷やっこはとろっとした豆腐の感じが最高!
サラダとお豆腐の味噌汁と、ヘルシーな豆腐づくし。
これに、デザートのアイスが付いて800円です。他にも唐揚げ定食などもあります。
月曜と木曜が「やじろべえ」さんの担当です。
それ以外の曜日は、お昼は営業してないので気をつけてくださいね。
その他の、馬見原昼めし屋は
火曜日・・夢屋
水曜日・・味の寿
金曜日・・熊乃屋旅館
土、日曜日・・肉のみやべ
の担当になっています。よろしくお願いします。
Posted by 梅子 at 15:55│Comments(4)
│馬見原商店街の楽しい仲間たち
この記事へのコメント
馬見原の昼飯はそうなっていたんですね。この当番を覚えておくってのは、なかなかムツカシイ感じがします。どっか「ココに書いてある!」っていう場所(ホームページ)があれば良いですけどね。
Posted by w2 at 2010年09月01日 18:11
梅子さんとお会いした
厄晴れ
7月でしたか…2次会で行きました
その時は2次会ゆえにカクテルまで気づきませんでした^^;
賑わう店みたいですね(^^)
ますます馬見原
楽しみですね(^.^)
厄晴れ
7月でしたか…2次会で行きました
その時は2次会ゆえにカクテルまで気づきませんでした^^;
賑わう店みたいですね(^^)
ますます馬見原
楽しみですね(^.^)
Posted by 紋 at 2010年09月01日 19:29
なかなかお会いできないおちゃです。秋にはお伺いたいしたいです(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2010年09月01日 22:21
*W2さま
ほんとですね~!!
商工会に、言っておきます。
当番の店は、馬見原昼めし屋の立て看板を立てることになってますので、それを目印にしてくださいね。
取り合えずは、メモしといて下さい(笑)
*紋さま
え~、相当酔っぱらってたのでは?
新しいお店がこれからも増えるといいですね。
*おちゃさま
お久ぶりです!ご活躍、拝見しております。
紅葉の頃、お会いできるのを楽しみにしていま~す♪
ほんとですね~!!
商工会に、言っておきます。
当番の店は、馬見原昼めし屋の立て看板を立てることになってますので、それを目印にしてくださいね。
取り合えずは、メモしといて下さい(笑)
*紋さま
え~、相当酔っぱらってたのでは?
新しいお店がこれからも増えるといいですね。
*おちゃさま
お久ぶりです!ご活躍、拝見しております。
紅葉の頃、お会いできるのを楽しみにしていま~す♪
Posted by 梅子 at 2010年09月02日 10:52